下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅近6分。東武練馬駅自体はこじんまりしているが、その分改札からホームまでの距離等すべてが短く、駅についてからホームで待つまでに1分かからない(走れば10秒?)。こんなメリットもあるんだと住んでみて実感。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 近くには公園が数種類あり、コンビニや100円ショップ、診療所(耳鼻科と皮膚科は目の前にある)、スーパーも徒歩数分で、駅を超えればイオンもある(大体徒歩10分弱か?) イオンを超えれば坂はあるが、住居の近くにはない) |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 自転車置き場やポスト、エレベーター1基。監視カメラらしきものもある。ゴミ捨て場も建物の中に設けられている。小さな飲み物の自動販売機が建物の中に1つある。ペットボトルが110円だった気がする。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 自分の住んでいる部屋は2DKの40mm。生活しやすい間取りで、子供が小さければ4人暮らしでも何とかなっている。収納はダイニングと部屋に1つずつあり、入り口にも1か所あるため計3つで、この部屋の大きさの割には充実しているほうだと思う。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩数分でコンビニ、スーパー等あり。10分弱でイオンもあるため充実はしていると思う。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 徒歩2分くらいで小学校(北町小学校?)がある。幼稚園の方が遠く自転車がいると思う。近くの通りで年に1回お祭りがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 東武練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 改札からホームまでは平面のためすぐ近い。電車の本数は、普通列車しか止まらないが、5-10分に1本と十分。普通列車しか停まらないため、むしろ混雑しない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣にイオンがあるので、そこでなんでも揃う。映画館やスタバもあるので、休日のお出かけにも良い。近隣にはさまざまな診療科のクリニックが多く、受診に困ることもない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルな外食ならイオンのフードコートで事足りる。美味しいラーメン屋さんや、パン屋さん、ちょっとオシャレで美味しいレストランなどもあり、飲食店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は近隣におおく、どこに行っても近いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はゴミなどもあまりなく、まあまぁ綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物件価格に対して、利便性は抜群。 駅徒歩2分の築浅アパートに11万円で住めていました。 |
2021年10月 東武練馬駅
【メリット】 以前3年ほど住んでいましたが本当に生活に困りません。
カレー、ラーメン、松屋にマ……
2020年4月 東武練馬駅
【メリット】 駅のすぐ近くにイオンがあるため、帰りがけの買い物が非常に便利です。
その他にも商……
2019年4月 東武練馬駅
【メリット】 ・駅徒歩1分イオンタウン板橋。
(無印良品やセリア、映画館、みずほ銀行が入ってい……
2017年8月 東武練馬駅
【メリット】 駅周辺には映画館のある大き目のイオンがあります。池袋まで乗り換えなしで15分程で行けるので……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ソネット北町東館と似ている物件を無料でお知らせします。
● ソネット北町東館と 同じ沿線 の物件
● ソネット北町東館と 似た間取り の物件
● ソネット北町東館と 同じくらいの賃料 の物件
● ソネット北町東館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ソネット北町東館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
日々の掃除や庭のお手入れなど管理の面や予算の面で中古マンション...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
今住んでいるエリア、実家の近く、知人宅の近くなどに、「このマン...
子供の成長や自身の将来のことなどを考え憧れのマイホームを購入す...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。