下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北広島駅から徒歩5分。北広島駅は快速も止まるのでとても札幌へのアクセスも容易です。北広駅からは中央バスとJRバスも止まるのでバスでの移動も可能です。駅の周りには東急ストア、生協、ツルハ、セブンなどもあるので買い物もできます。ほかに銀行や郵便局、病院、美容室なども充実しているので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ベットタウンだけにとても静かな環境です。市役所も体育館なども徒歩で行くことが可能です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 業者が入っていので敷地内は常にきれいです。冬も常に除雪がすぐはいります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バルコニー側は日差しがとても入ってきます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅の周り以外にも少し歩けば、モスやセリア、マックスバリュー、しまむらも行けます。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地内に公園がいくつかありますし、周りも緑がたくさんあります。学校も小学校、中学校、高校徒歩圏内にあります。幼稚園はいつもバスでお向かいできていたのを見ました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅もスーパーも近く、札幌までJRの快速に乗れば17分で着きます!家族世帯か多く、穏やかです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 北広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速エアポートで新千歳空港にも札幌にも早く行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から少し歩けばスーパーがあります。少し歩きますがエスコンフィールドもできました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | エスコンフィールドに行くと飲食店が色々入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 北広島は札幌も近いので、将来子どもを札幌の学校に行かせることができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に治安が悪いという話は聞かないですし、静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 札幌と空港に近いという点で、交通費のコスバがいいです。 |
2024年6月 北広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速エアポート・区間快速エアポート・普通の停車駅で、札幌市外の駅にしてはたくさんの列車が停車する。快速・区間快速で札幌まで約17分と、非常に速い。エスコンフィールドまでは徒歩約20分で、散歩にほどよい距離。西口からはエスコンフィールドまでのシャトルバスもあり便利。プロ野球ナイトゲームの開催時は札幌方面へ臨時列車が出る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東光ストア、コープ、図書館があるほか、10分程度歩けばカラオケやゲオもある。エスコンのビル「tonarie」も建設中。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大のファイターズ好きな方がやっていらっしゃる焼き鳥店のほか、テイクアウト可能な串鳥などあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のトイレが最近新しくなった。また駅の改良でエレベーターを気軽に利用できるようになった。駅から歩行者と自転車専用の道路があり気軽にジョギングできるほか、エスコンフィールド内にも遊具があり、身体を動かす機会に恵まれている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体は綺麗で、交番もあるため安心。地域の生徒・児童もみなさん良い方。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地価は札幌市のJR駅・地下鉄駅近くと比べて安い。なのに快速・区間快速に乗れば札幌駅まで約17分、新札幌駅まで約8分と、対札幌での条件は良い印象。 |
2023年2月 北広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・快速列車が止まる ・バス乗り場がある ・タクシー乗り場もある ・駅の近くに駐車場がある、しかも2か所 ・札幌駅まで15分ぐらいで行ける(快速) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・すぐ近くに東光ストアというスーパーがあり、食料などの生活用品だけでなく整体院や歯医者、眼鏡屋、本屋などがあるので色々な物が購入できる ・あとツルハ(ドラッグストア)もあるので、サプリメントも購入できる ・病院は北広島病院(総合病院)、やまと皮膚科クリニック(皮膚科)、おぎの眼科(眼科)がある ・図書館も近くにあるので、本も読める ・コンビニは駅内、駅の近くにセブンイレブンがある ・散髪屋もある ・銀行は北海道銀行、北洋銀行がある ・郵便局がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・飲酒ができる店が多い ・ラーメン屋、カレー屋もある ・東光ストアの中にはチャーハンなどを食べれる飲食店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・学校は近くに小学校、少し遠くなるが中学校、高校、大学がある ・エレベーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・駅前に交番がある ・街灯は多い ・夜は人が少ないので静か ・凶悪な事件は滅多に起きない ・監視カメラも設置されている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあるので生活用品が購入しやすい ・病院もあるので体調が悪くなった時はすぐに行ける |
2020年2月 北広島駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーが3件(大きめ2件、小さめ1件)、飲食店と居酒屋が数件ある。医療機関は総……
2018年6月 北広島駅
【メリット】 西口を出るとすぐ近くにスーパー東光ストアがあり、食料品の他にドラッグストアや美容室も等もあ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、北広島北進町団地と似ている物件を無料でお知らせします。
● 北広島北進町団地と 同じ沿線 の物件
● 北広島北進町団地と 似た間取り の物件
● 北広島北進町団地と 同じくらいの賃料 の物件
● 北広島北進町団地と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
北広島北進町団地とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
不動産購入においては、自らの行動力、行動量が重要です。 めんどく...
購入して住んでいたマンションは子供の成長とともに手狭になってし...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。