プレミアム西明石2
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
プレミアム西明石2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/西明石駅 徒歩9分
山陽電鉄本線/藤江駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『西明石駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線
『藤江駅』 山陽電鉄本線
-
所在地(住所)
兵庫県明石市藤江1089-7 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2017年3月
-
総戸数
-
小学校区域
明石市立藤江小学校
-
中学校区域
明石市立望海中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プレミアム西明石2の口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 西明石駅まで約13分。西明石駅はJRの新快速も止まるので、通勤などには便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅周辺にはコンビニや100均、ミスドや惣菜屋さん、ドラッグストアなどもあるため、買い物には不自由ではない。スーパーも徒歩圏内に4箇所ぐらいあるため便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 新築のため綺麗。ペットOKで、2人暮らしも可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 新築なので比較的綺麗。エアコン完備。浴室には追い焚き機能、トイレにはウォシュレット完備。入居していた部屋は西向きだったので、午後から日差しが入ってきていた。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーは徒歩圏内に4店舗あるため便利。隣の駅に行くと大きなショッピングモールがあり、子どもが遊べる場所もある。似顔絵ケーキを作ってくれるケーキ屋さんや、割引券をくれるメロンパンが美味しいパン屋さんがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 明石市は子育てに力を入れているため、明石市民は無料で利用できる子どもの遊び場がある(0歳から利用可)。新しい保育園ができてきている。大きい公園もあり、商店街では夏にお祭りをしている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年9月
あすかぼんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
無評価 | メリット | スーパーもコンビニも近くて、西明石駅までドアtoホームで徒歩10分。築3年目でキレイ。広さもある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 西明石駅
えびさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、快速、新快速すべて止まり、新幹線乗り場も併設されており、とても利用しやすい。タクシー、バス乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストアが近くて便利。病院や本屋もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 惣菜屋やパン屋、ミスド、ロッテリアがあって利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校が並んで建っており、通学路が変わらないため便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 片方の出口には交番があり、商店街も近いため比較的治安がいい。街頭も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は普通。八百屋や魚屋があるためえこだわっているところも多い。 |
2022年7月 西明石駅
ピコピコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR神戸線の西明石駅は新快速、快速、普通が止まり駅の北側は新幹線乗り場もあり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 薬局(マツモトキヨシ、ココカラファイン)やダイエー、商店街が近くにあり、ある程度のものは揃います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 白木屋、鳥貴族、キタノイチバ等の居酒屋が駅の周辺にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校が近くにあり、公園もたくさんあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐ側に交番があります。綺麗に清掃されています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそこまで高くはなく交通の便も良いので住みやすいです。 |
2022年7月 西明石駅
ポメラニアンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線停車駅で、幅広いです。 旅行などに行くのに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅中にお手洗いが数か所あり、改札出てもミスドやロッテリアがあり時間は潰せます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札外には少し飲食店あり、時間を潰せます。ロッテリアやミスドです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがあります。トイレはそこまで広くないです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に人が溜まっている様子などはありません。お仕事で利用される方が多いイメージです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は新幹線も停車駅ということですが、高すぎるということもありません。 |
2021年11月 西明石駅
【メリット】 新幹線が止まるので交通の便がいい。商店街が近いので帰りに買って帰れる。割引になっている事も……