西大和団地
口コミ | メリット:20件 デメリット:19件 特徴:9件 |
---|
西大和団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/和光市駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市西大和団地 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
1316戸
- 専有面積
- 間取り
-
中学校区域
和光市立第二中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【西大和団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
西大和団地の口コミ・評判
2024年8月
mkunさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | だんちのすぐちかくにバスていがあるのでべんり。あめのひでもそんなにねれずにバスに乗れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | スーパーがちかくにあるのでたいへんべんり。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | セキュリティ面でのメリットはしょうじきあまりかんじません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | ひあたりは良いのでおふとんを干せます。せんたくものもよくかわきます。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | だんちないにスーパーができたのでたいへんべんりです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
しょうちゅうがっこうがだんちにりんせつしているのでこそだてちゅうのひともあんしんとおもいます。 ただしこのだんちの学区ははなれたしょうがっこうで、りんせつしたしょうがっこうへはいるには市への しんせいがひつようです。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | ベルクの品揃えが良く便利です。生活用品の買い物には困らないです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
和光市駅前に駅ビルができて 単身者やファミリー層にも便利になっています。成増駅は距離があり、坂もすごいので不便かと思います。メトロと東上線があり、改札は一緒なので池袋方面ならホームに来てる早い電車に乗ることができるのが便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅から徒歩15分、バスで10分弱、バス停も近く便利かと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 通りは見通しがいいので変質者は発見しやすい |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 基礎は古いが基礎はしっかりしていると震災でも大丈夫だったのでしっかりしてると思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーベルクができて大変便利になりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 小学校も中学校も高校もあります。国立病院もあります |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年10月
ちゃぴこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 隣にスーパー(ベルク)が出来たので、買い物がとても便利になった!夜12時まであいている。品数も豊富。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 和光市駅
トシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 有楽町線と副都心線の始発駅なので座って通勤できる可能性が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルの中にいろいろなお店が新設されて便利になりました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に中華お店があるほか、松屋やココ壱番屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きな公園があり自然が多いので子育てに向いていると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので安心です。南口が栄えていて、北口はしずかです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京都23区近郊なのですが、地価が安く二の路線の始発なでので利便性が高いです。 |
2022年7月 和光市駅
ナツヨさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅。3路線利用可能なため、都内方面へ出やすい。駅前のスーパーの駐車場は利用に関わらず3時間まで無料。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパー、飲食店、ドラストなど揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスやファーストフード店、ドラストなどは駅前にたくさんある。駅から少し離れているがおいしいケーキ屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市役所近くにわぴあという広くて綺麗な児童館が新しくできた。無料で利用できるのが嬉しい。室内でボール遊びも可能。 |
治安 |
5 |
メリット | マンションが多いため、夜でも街が暗くない。キャバクラなどもほとんど無いと思う。駅周辺も綺麗。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都内に近い割に落ち着いていて、子育て世代に住みやすい場所だと思う。 |
2022年1月 和光市駅
【メリット】 ・最寄り駅周辺の商業施設
最近になって駅の近くに、商業施設ができて、カルディーや……
2022年1月 和光市駅
【メリット】 駅にエキア プレミエというちょっとした商業施設があります。薬局や服飾雑貨店などが入っていま……