メゾン南風の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇都宮線/西那須野駅 バス10分
JR東北新幹線/那須塩原駅 バス15分
住吉1丁目バス停 徒歩2分
大田原市役所入口バス停 徒歩3分
-
利用可能路線
『西那須野駅』 JR宇都宮線
『那須塩原駅』 JR東北新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR宇都宮線
-
所在地(住所)
栃木県大田原市住吉町2丁目19-23 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
メゾン南風の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
メゾン南風の口コミ・評判
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までバスを使うと10分程度で到着する。バス停が近くにある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街のそばにあるため、静かに暮らせる。近くにスーパーがあり便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 玄関の来客の様子を家の中からモニターで確認できるため、セキュリティーがしっかりしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりが良い。部屋が廊下とドアで仕切られているので、キッチンの匂い移りが抑えられる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにスーパーが2つあり、徒歩で行けるため便利。飲食店も徒歩圏内にたくさんある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地域で地元のお祭りがあり、屋台などが出て楽しい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
レトさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な場所でありながら、大学、西那須野駅等の交通の便も良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ベイシアなどの大型スーパーや、車で少しの400号線沿いには様々なチェーン店が並び、大田原としては都会的な場所。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観等は普通。共用部の経年劣化が少し気になる程度。部屋はきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりもよく、室内も清潔です。エアコンなどもあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 付近にはコンビニや飲食店、ベイシアなどもあり、便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車で少しのところに日本赤十字病院や警察署等もあり、安心。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年4月 那須塩原駅
デイジーママさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅東口(大田原方面)にエレベーターが設置され、大変便利になった。西口は、那須御用邸にお越しになる天皇ご一家もお使いになられるためとても便利であったが、東口は階段しかなく大田原や西那須野の住人は駅利用の際遠回りを強いられていたので、エレベーターの設置はありがたい。また、これではっきりと西口は塩原温泉・那須温泉川の観光目的であり、東口は大田原・西那須野の住民向けだと理解ができる。 那須塩原駅は、新幹線の始発駅にもなるので、首都圏に向けて通勤通学にも便利である。特に、大学生は首都圏で生活するより新幹線通学の方が親の経済的負担が少ないこともあるようだ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 塩原温泉・那須温泉までは送迎バス等で30~40分ほど。 那須塩原駅から那須アウトレットまでは10分かからない程度の距離。送迎バスも出ていると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | メリットが感じられない。 車で移動できれば、駅から15分ぐらいのところにおしゃれなカフェやレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東口にエレベーターがついたことがこの駅の最大のメリット。 生活のしやすさは、田舎にしては満足いけるものだと思う。地元に楽しみのすべてを求めるより、新幹線で15分在来線で45分で県都の宇都宮に出られるし、1時間強で東京である。駅近くの駐車場も1日駐車して300円から500円なので、大変リーズナブルである。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街と呼ばれるものがないので、治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 非常に住みやすい街だと実感している。農業も盛んであるため、地域の特産販売所も多く、物価が非常に安定していると言える。新鮮なものが簡単に入る。子育ての支援も充実しており、教育への取り組みも早い。那須塩原市の公立小中学校では、児童生徒全員にタブレット端末を貸与している。 |
2022年2月 西那須野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 やっぱり、このへんはセガちかいのでゲーセンかようものとしてはとてもひつようなせいめいせんで……
2017年10月 西那須野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅は割と大きくて綺麗。駅前の駐車場も1日停めて500円と格安。駅周辺には数は少ないが、居酒……
2017年8月 西那須野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 最寄り駅半径200メートル以内に食堂・蕎麦屋・居酒屋・コンビニがあります。半径1キロメート……
メゾン南風の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1K | 北西 | 24.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 3階 | 1K | 北西 | 24.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 3階 | 1K | 北西 | 24.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 3階 | 1K | 南東 | 24.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 3階 | 1K | 北西 | 24.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り32件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大田原市住吉町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大田原市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西那須野駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 24.5~24.5㎡|24.5㎡ | 34,700円|4,683円/坪 |
2階~2階 | 24.5~24.5㎡|24.5㎡ | 37,800円|5,101円/坪 |
3階~3階 | 24.5~24.5㎡|24.5㎡ | 37,352円|5,041円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.5~24.5㎡|24.5㎡ | 37,730円|5,091円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 24.5~24.5㎡|24.5㎡ | 34,454円|4,650円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去6年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)