寿マンション
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
寿マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/新居町駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『新居町駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
静岡県湖西市新居町中之郷1068-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1980年9月
-
総戸数
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第二種中高層住居専用地域
- 敷地面積
- 延床面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「寿マンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
寿マンションの口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 最寄り駅はJR東海道線の「鷲津駅」ですが、駅前にはコンビニや小さな飲食店、銀行、ビジネスホテル、書店などがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 幹線道路から数十メートル入った住宅街の中に位置しますので、車での交通の便が良いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 大家さんがメンテナンスをしてくれているのか、共用部はきれいに管理されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 全戸南東を向いていますので、日当たりは非常に良いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | コンビニまで徒歩3分。車で3分ほど行くと、スーパーやドラッグストア、飲食店が建ち並ぶ地域に出ることができます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 車で2~3分のところに、たくさんのクリニックが集中しているので便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 新居町駅
鬼平さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道本線の駅であり現在は無人化しており近くに駐輪場もあり便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 浜名湖競艇に近い駅であることから近隣には飲食店やラーメン店、コンビニがあり駅前は便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはいくつか飲食店がありますしボート場へ続く道沿いにもあるので困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 当駅はこの辺りでは競艇場に近い駅とあって商業施設などは限られており目立つほどのものがありませんが生活に支障はないです。 |
治安 |
5 |
メリット | 普段は静かな駅であり治安はしっかりしていると感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から競艇場の反対には住宅施設などもあり家賃相場はそれほど高くないのが魅力です。 |
2023年4月 新居町駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 豊橋にも浜松にも行きやすい。本数がある程度ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが近くにあって通勤通学のときに立ち寄りやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地域ならではのお店があり観光客もよりやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スロープがあって車いすに乗ってる人でも利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 改札を通るとき駅員さんが確認しているときがある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安すぎないで、高すぎないでいいと思った。 |
2022年10月 新居町駅
とまとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数は少ないですが時間通りにちゃんときます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 商業施設は1つもないですが、田舎の駅なので必要ないと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺はデイリーや居酒屋などの飲食店などに駅から歩いて行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに公園や図書館があるのでいいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は車通りが多いので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全部相応だと思います。 田舎のいい町で住みやすいです。 |
2019年10月 新居町駅
【メリット】 周辺には、デイリーヤマザキ新居町駅前店とセブン‐イレブン新居文化公園前店とローソン 湖西新……