プロシード山下公園ザ・タワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。みなとみらい線/元町・中華街駅 徒歩2分
みなとみらい線/日本大通り駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
『日本大通り駅』 みなとみらい線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市中区山下町27 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下2階付18階建
-
築年月
2008年1月
-
総戸数
148戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
横浜市立元街小学校
-
中学校区域
横浜市立港中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プロシード山下公園ザ・タワー」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プロシード山下公園ザ・タワーの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【プロシード山下公園ザ・タワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
プロシード山下公園ザ・タワーの口コミ・評判
2022年6月
vさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 元町・中華街駅は、名前の通り、元町、横浜中華街への最寄駅であり商業施設が充実、毎日の飲食は不自由しません。みなとみらい線は、東横線、副都心線、西武/東武へ相互乗り入れしており横浜、渋谷、池袋方面まで乗り換えなしでアクセスでき、また、始発駅であり座れるのもメリット。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 元町、中華街に加えて、山下公園やマリンタワー、ニューグランドホテル、県民ホールなどの施設もあり、観光客も多く非日常の中で生活できる。大桟橋から出港する船の汽笛が横浜らしさを感じる(ロイヤルウイングは日に2回、他にニッポン丸、飛鳥Ⅱ、パシフィックビーナスなども寄港する)。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 山下公園側、中華街側2方向から出入りできるのは便利。内廊下仕様で、空調も効いているのは快適。部屋の鍵はディンプルでピッキングには強い。それ以外共用施設といえるものはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 賃貸専用であるが意外と防音はしっかりしており、周囲の住戸からの騒音はほとんどない。角部屋は、フロアtoシーリングのFIX窓で明るい。2022年現在、隣接しているホテルモントレ横浜の建て替え工事が中断中で、北東サイドの部屋からは山下公園、海が望める。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 毎日中華街で本場の中華料理が食べられる。元町、山手方面にはおしゃれな飲食店が充実、関内・日本大通り方面も徒歩圏で国内有数の充実度といえる。日々の買い物は、マルエツプチ、まいばすけっと、業務スーパー、メガドンキと何気に徒歩アクセス可能なスーパーも多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 周囲はペリー来訪後租界当時から区画整理がされていた地域のため、住宅密集などもなく防災上の懸念はない。中区役所や加賀町警察署も徒歩圏で便利。近くの山下公園ではハマフェス、横浜開港際などのイベント、頻繁に開催される花火なども楽しめる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
okura gyouさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅からも近く、山下公園にもとても便利で毎日歩いて行けます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
優柔不断主婦さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
みなとみらい線元町・中華街駅の出入口、桜木町行き、元町方面行きのバス停が近い。 みなとみらい線元町・中華街駅は始発駅は座って行けるので、通勤者にはおすすめ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | ベランダから海が少し見える。汽笛が時々聞こえる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 静かで綺麗です。エントランスドアはロックがかかっているので、セキュリティは良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 基本的に静か、廊下から少し聞こえてくる程度。廊下は暗い。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
1階にドラックストア(食品あり)。 ベーカリー店(LES ANGES Baieレザンジュベイ山下公園店)が近い。 中華街、元町などレストラン、食事には困らない。 マルエツ プチ 山下公園店が駅前にある。元町にドンキ |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット | 子なしのため、特に必要なことがなかったので浮かびません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年8月
vさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 元町・中華街駅元町出口は元町商店街でオシャレ。中華街側は、朝暘門でまさに中国、反対に行けば、ニューグランドホテル、山下公園でまた別の雰囲気。始発駅なので座れて、横浜、渋谷、新宿、池袋、埼玉まで行けて快適。文句なしです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2021年10月 元町・中華街駅
【メリット】 名前の通り、中華街の入り口になる駅です。
レストランは中華街があるため困ることは……
2020年9月 元町・中華街駅
【メリット】 みなと未来線の終着駅になり起点・終点にもなるので通勤時は確実に座れるので楽で都内に出る時も……
2020年4月 元町・中華街駅
【メリット】 ・治安がよく、帰り道も安心して帰れます。
・観光地が多いため、犬の散歩やデートス……
2019年10月 日本大通り駅
【メリット】
日本大通り駅は神奈川県横浜市中区にあるみなとみらい線の駅になります。 鉄道が地……
プロシード山下公園ザ・タワーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 4階 | ワンルーム | 南西 | 25.78 | |||||||
2024年10月 | 4階 | ワンルーム | 31.09 | ||||||||
2024年10月 | 6階 | ワンルーム | 27.11 | ||||||||
2024年8月 | 6階 | ワンルーム | 北西 | 31.09 | |||||||
2024年7月 | 10階 | ワンルーム | 北西 | 31.09 | |||||||
…残り130件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市中区山下町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市中区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■日本大通り駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~4階 | 25.78~38.51㎡|31.46㎡ | 112,500円|11,959円/坪 |
5階~8階 | 25.78~58.7㎡|32.62㎡ | 122,508円|12,571円/坪 |
9階~12階 | 28.99~69.41㎡|42.39㎡ | 158,878円|12,724円/坪 |
13階~15階 | 31.09~80.39㎡|65.51㎡ | 255,833円|12,939円/坪 |
16階~18階 | 62.18~89.06㎡|71.73㎡ | 302,230円|13,998円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.78~80.39㎡|39.79㎡ | 143,040円|12,192円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 26.88~89.06㎡|42.6㎡ | 168,976円|13,009円/坪 |