小石川フィエルテ
小石川フィエルテの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷駅 徒歩7分
都営三田線/白山駅 徒歩20分
東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『茗荷谷駅』 東京メトロ丸ノ内線
『白山駅』 都営三田線
『新大塚駅』 東京メトロ丸ノ内線
-
所在地(住所)
東京都文京区小石川5丁目29-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2017年3月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
文京区立窪町小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「小石川フィエルテや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【小石川フィエルテの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
小石川フィエルテの口コミ・評判
2022年2月
武家屋敷1999さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
茗荷谷駅前にパチンコ店や風俗店など雰囲気を猥雑にする施設が皆無であり、街全体の清潔さと治安の良さが駅周辺だけでも感じられる。JR大塚駅まで行けば様々な飲食店や商店も存在する。 東京メトロ丸ノ内線の便利さはメトロの中でも出色。世界有数ともいえる運行本数の多さも去ることながら、地下鉄の中では各駅の地上からホームまでの近さが銀座線と同様で非常に近い。古い地下鉄(=線路が浅いところに敷設されている)のメリットと言える。もちろん、銀座や東京まで十数分で行け、反対側は池袋まで2駅という便利さも非常にありがたい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 都心部にありながら大変閑静な住宅街が広がっており、非常に治安が良い。公園も多く、ファミリー層に人気があるのがわかる。近所に小石川植物園もあり、緑も多い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 建物は新しく、この規模の建物にしては管理も行き届いている。常駐管理人は居ないが、管理会社やオーナーが定期巡回している模様。敷地内に駐輪場、バイク置き場やゴミ捨て場もあり、大変清潔に保たれている。宅配BOXは戸数に対して多すぎるくらいにあるため、一杯で困るということは無い。エントランスと駐輪場には防犯カメラも設置されており、オートロックであるため、防犯上で不安を感じることはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 鉄筋コンクリート造であり防音性が高い。室内設備は一通り最新設備が整っており、ウォシュレットや浴室乾燥機も付いている。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 徒歩圏内に生活に必要な店はすべて揃っていると言って良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 大病院も近距離に複数あり、各科クリニックは近所に多数。文京区は言わずと知れた文教地区であり、子育てには最高の環境なのではないか。(当マンションは独身者中心だが) |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 丸ノ内線茗荷谷駅まで歩いて10分弱です。駅前にはコンビニや松屋等のファストフード店、スーパーマルエツ、ファッションセンターしまむら、TSUTAYAなどがあり不自由はありません。もう少し歩けば山手線の大塚駅があり、周辺には魅力的な飲食店が数多くあります。メトロとJRが使える為どこへ行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 似たようなマンション・アパートが建ち並ぶ一角にあり、常に人の目がある安心感はありますが閑静です。大通りや線路からは距離があり騒音や振動とは無縁です。コンビニまで歩いて3分くらいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 玄関はオートロック、モニター付ドアホンです。宅配ボックス、駐輪場有り。ゴミは敷地内に置き場があります。頻繁に清掃、設備点検が行われており共用部は常に綺麗に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内は入居時にはとても綺麗に保たれていました。トイレはウォシュレット付。浴室乾燥機まであります。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 10分歩けば大体なんでも手に入ります。複数のスーパーが生活圏にあり、また大塚駅前は繁華街があるため食べ物には事欠きまさん。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 5分程度の距離に保育園があります。茗荷谷の駅周辺には小中学校、高校、大学が多くあり、安全な地域作りが出来上がっているように感じます。アパート住人は皆規則正しく生活しています。市役所へはバスで行けます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 白山駅
まさよしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営三田線の駅の1つで、本駒込駅や後楽園駅からも近い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーはコープみらいや三徳が、コンビニエンスストアはセブンイレブンとファミリーマートが数店舗あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ココスやフレッシュネスバーガー、マクドナルドなどをはじめ、飲食店やカフェは多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 「東洋大学」をはじめ、学校がいくつも点在しているので学生が多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 白山駅の周辺は、犯罪発生率が低く治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通アクセスが抜群に良い都心の住宅街です。 |
2023年7月 茗荷谷駅
ゆゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 学生が多く、賑やかな駅。池袋から2駅で、バスも多く通っている。治安が良く、安心して使うことができる。丸の内線なので、本数も多く待ち時間に困ることはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ダイソー、セリアなど百均はある。徒歩2分のところにまいばすけっとがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は大手チェーン店から個人営業の店まで一通り揃っている。ガストやサイゼリヤ、マックなどがある。インドカレー屋のPANASが学生に人気。最近スタバもできた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 名門小・中の多い地域で、公園もあらゆる場所にあり、地域全体で教育を手助けしている。 |
治安 |
5 |
メリット | いざこざや喧嘩は見たことがない。駅がオープンな作りとなっており、何かあればすぐ気づくことができる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 子どもを名門小、中に通わせるような経済的に余裕のある層であれば妥当。 |
2023年4月 新大塚駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いえからちかく、近くにコンビニエンスストアがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | かいものを楽しめる場所がたくさんあるところ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても美味しい料理店が近くにあるところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが近くに設備されているところ |
治安 |
5 |
メリット | 酔っぱらった人などがほぼいないところが良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段はたかくもなくひくくもないところ |
2022年2月 茗荷谷駅
【メリット】 大変静かで治安が良い。犬の散歩やランニングに最適な公園と散歩道がある。駅前にスーパーも2つ……
小石川フィエルテの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 1階 | 1K | 22.77 | ||||||||
2023年12月 | 2階 | 1K | 南東 | 22.77 | |||||||
2023年1月 | 2階 | 1K | 南東 | 20.28 | |||||||
2022年11月 | 1階 | 1K | 南東 | 24.35 | |||||||
2022年9月 | 3階 | 1K | 南 | 29.79 | |||||||
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■文京区小石川の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■文京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新大塚駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 20.28~24.35㎡|22.09㎡ | 85,777円|12,888円/坪 |
2階~2階 | 20.28~24.35㎡|22.13㎡ | 90,222円|13,515円/坪 |
3階~3階 | 20.28~29.79㎡|25.38㎡ | 94,000円|12,508円/坪 |
4階~4階 | 71.43~71.43㎡|71.43㎡ | 245,000円|11,339円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.28~71.43㎡|25㎡ | 95,666円|12,896円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |