オーシャンビュー202
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
オーシャンビュー202の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR筑肥線/下山門駅 徒歩21分
福岡市地下鉄七隈線/橋本駅 徒歩40分
福岡市地下鉄空港線/姪浜駅 バス13分
宮の前団バス停 徒歩2分
-
利用可能路線
『下山門駅』 JR筑肥線
『橋本駅』 福岡市地下鉄七隈線
『姪浜駅』 JR筑肥線 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市西区上山門3丁目17-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2004年1月
-
総戸数
-
小学校区域
福岡市立城原小学校
-
中学校区域
福岡市立西陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「オーシャンビュー202」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
オーシャンビュー202の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | バス停まで、徒歩1分。バスで、天神まで35分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 1階に不動産屋があり、なんでもすぐに対応してくれる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 4階建てで、オートロック、エレベーターあり。1階に不動産屋があり、防犯も安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たりはよい。カウンターキッチンで、対面式。収納も割とあり。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 車で5分くらいの範囲にホームセンター、スーパーがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 色々な幼稚園の幼稚園バスが通るので、幼稚園は困らない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 姪浜駅
ハルキんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 家から近いしコンビニもパン屋もご飯やもあって利便性が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅チカの人はいいし、なんでも揃えれるからいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ロッテリアがあるのがいいし、お土産も助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 行き来がしやすくわかりやすい、乗り間違えがない |
治安 |
5 |
メリット | 駅内の治安はいいし、駅員さんの態度もいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅チカのおかげで物価は高いが、利便性を考えたらいい! |
2022年7月 橋本駅
ちゃんくまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 木の葉モールも近くにあり、 商業施設と直接つながってて、 非常によい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設がすぐ横にあり、 直通のため買い物に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | あまり近くに居酒屋はなく、 ラーメン屋は1.2店舗あるが、 離れたところにしかない。 しかし、木の葉モールの中にはランチを楽しむレストランは多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 集合住宅も多く、 無料で開放している駐輪場などもあるため、すごくいいとおもう。 |
治安 |
5 |
メリット | すごく夜は静かで住み心地は良さそうです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 天神まで電車で一本でいけるのは便利です。 |
2022年6月 姪浜駅
トモゾーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 姪浜駅は1階にセブンイレブンやスーパー、本屋さん、ワッフル専門店、ワイン、雑貨屋などいろいろなお店が多いので、電車に乗る前にいつもぶらっとしています。ワッフル屋さんは博多駅にもある行列ができる店なので、特に、私の娘が美味しいと言ってよく買って帰ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物がすぐにできるので、とてもいい場所にあると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 姪浜駅の前のパスタ屋さんは美味しいと言われてます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレが綺麗で広いと思います。あと市の相談施設が上のビルに入居していて便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。学生や主婦など安心して使える駅です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 姪浜近辺は学生や1人暮らしも多い地域ですのが、家賃も安い方だと思います。 |
2021年12月 橋本駅
【メリット】 福岡市営地下鉄七隈線橋本駅は七隈線終点の駅になります。駅を降りれば大型商業施設の木の葉モー……