下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
西武新宿線なので新宿まで1本で行けるのがメリットでした。各停なのでそこまで混雑しませんが、通勤・通学で利用したことはないので、朝の状態は不明です。時間はそこそこかかりますが、快速に乗り換えれば30分程度でしょうか。 住宅街に入る前までは道も広く、見通しが良いです。 スーパーなども意外とあり、バスで立川まで行けば大きな商業施設や映画館もありました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
公園や野火止用水など、子供は割と遊べる場所があると思います。洗濯物に虫がつくことも特にありませんでした。 騒音も特にありません。 公共施設は近くに職業訓練大学校があったり、駅向こうに市民プールがありました。又スーパーが3つくらい近くにあり、それぞれ日用品はコープ、野菜の安いところ、最寄と使い分けていました。ドラッグストアや図書館も近く、少し行けば郊外にあるような店舗は大体ありました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共有部分は殆どありません。 階段もコンクリートで向かいの住人しか使わないので、ちょっと特別感があります。名前は渋いですが、見た目は良く、中も8畳と学生アパートとしては広めです。 美大生が多く住んでいます。 裏に大家さんが住まれているので、何かあっても安心ですが、管理は小川駅前の一帯を仕切っている不動産屋が行なっているので、鍵などはそちらまで行かないと行けません。 ポストは一階の階段の手前にダイヤル式の鍵付きであります。 駐車場は契約すればあります。駐輪場は自由に使えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バストイレが別で、台所は3つ口コンロで一般家庭並みの設備、部屋はエアコン付き、J-COMのインターネット導入(契約は自己負担)。部屋はフローリング8畳で、収納もたっぷりでした。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩数秒で個人飲食店はあります。又スーパーは近くに3店舗、駅向こうに1店舗あり、それぞれ特色があります。 物価は普通~少し高めくらいだと思います。 ショッピングモールは立川までバスで3~40分かけて行けば充実しています。又は、西武線で国分寺や中央線に乗り換えて吉祥寺まで行くこともありました。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大学四年間だけだったので、なんとなくの感想になってしまいますが、学校は近くに2つくらいあり、公民館や図書館が凄く近くにありました。病院は駅前にあった気がしますが、4年間かからなかったのであまり気にしたことがありません。 公園も2つは隣の通りなどにありましたし、野火止用水で遊ぶ子供をよく見かけました。 アパートはファミリータイプのハイツ寿もありましたが、交流がなかったので地域イベントは不明です。 七夕になると近所の商店街の飾りが綺麗でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 小川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小平駅から2駅で行けるし、殆ど混雑しない。休憩所もありくつろげる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 現在、駅中心に大規模施設開発中で、楽しみである。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩けば、料金格安な喫茶店がある。現在開発中の施設では、色々な飲食店が入る予定である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周囲は緑が多く、安全である。駅構内にはエレベーターがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 片方の駅出入り口には交番がある。もう片方の出入り口はタクシー乗り場風ロータリーがあり、おおらかでのんびりしている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周囲には都営住宅も多く、少し歩けば大手ディスカウントストアなども多い。 |
2022年1月 小川駅
【メリット】 国分寺や東村山、新宿などの主要都市に出やすい。ゴミ箱が多く設置されていてる。駅ナカコンビニ……
2021年11月 東大和市駅
【メリット】 近くにコンビニやグラウンドボウルがあるため、遊ぶにはとってももってこいっというかんじで、と……
2021年11月 小川駅
【メリット】 僕は学生ですが、電車が遅延している時に何回も何分の遅延です。申し訳ございませんと言ってくれ……
2019年9月 東大和市駅
【メリット】 西武線が急行などすべての種別が止まるので交通アクセスは優れております。イトーヨーカドーとヤ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ハイツ錦と似ている物件を無料でお知らせします。
● ハイツ錦と 同じ沿線 の物件
● ハイツ錦と 似た間取り の物件
● ハイツ錦と 同じくらいの賃料 の物件
● ハイツ錦と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ハイツ錦とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
家を持つなら注文住宅でと決めていたこだわりの強い方の購入体験記...
マンションは管理費を払い続けなければならないし隣接住戸への気遣...
新築のメリットは?入居時の気持ちよさだけですよね。という極端な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。