下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 複数路線で都心へのアクセスが良い。急行が止まるのも非常に助かる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 学校が多く、住宅街の為、安心して昼夜問わず歩ける。治安は良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 戸数がさほど多くないマンションの為、全体的に清潔感がある。宅配ボックスや自転車置場、カーシェアリングなどの設備も充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 綺麗な間取りで、デッドスペースがなく、広く使える。収納も多い。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 駅から家までの間にスーパーとドラッグストア、100均、ジムなどが揃っている為、便利。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 住宅街の為、子供が遊ぶ公園や教育施設は多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から徒歩3分ほどで着く。飲食店はあまりないがスーパー、コンビニまでもすぐに着く。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 駅やスーパーから近く、利便性は高いです。すぐ隣に大人気ケーキ屋さんのクリオロがあるのも良い点です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 駅から物件までの間にスーパーがあるのは便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
住宅街なので静かで住みやすい。 病院も近くにあり安心できる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | ゴミ出しがいつでも出せるのは助かった。 ゴミ出し場は少し汚かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋の間取りや設備はすごくよかった。 キッチンも3口コンロあり使いやすかった。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 駅と物件の間にスーパーと薬局があったのは助かった。 |
暮らし・子育て | 無評価 | メリット |
マンション内の住人とはほとんど顔を合わせることはなかった。 たまに会えばちゃんと挨拶をしあえる人が多かった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 小竹向原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋の副都心線と有楽町線のホームは離れているので使い分けると目的地までの距離を縮めることが出来る。池袋を素通りして新宿…渋谷…横浜、銀座などの近くにも行けて便利。メトロ24時間券を使った東京散策はお得感がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 池袋に近い出口は道路のどちら側に出てもセブンイレブンがある。いたばしpayというご当地電子マネーがたまにお得なイベントを行う。スーパーで必要最低限の買い物も可能。環七まで行けばOKストアがあり頼もしい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し住宅地に入ったところに良い弁当屋がある。有名洋菓子店クリオロは人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の両側に小学校があるのでパチンコ屋やゲームセンターなどがなく治安が良い。遊歩道もお散歩に良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 店が少なくてすぐ住宅地になるので駅周辺でも静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住むだけなら全く問題ない。大通りから離れると静か。 |
2022年9月 小竹向原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用できる 快速が止まる 本数もそこそこ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにスーパーやドラッグストア、ジムなどがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | まったくないわけではなく、困るというほどではない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないため詳しくはわからないが、子連れはよく見かける |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街がないので変な人を見かけることは多くない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 練馬区の中心地より安いが交通のアクセスがよい |
2021年11月 小竹向原駅
【メリット】 閑静な住宅街です。車での移動はとても便利です。池袋まで幹線が通っています。さらに良い点は、……
2019年11月 小竹向原駅
【メリット】 副都心線と有楽町線が通っており、埼玉県と東京都と神奈川県の主要都市へ直通でアクセスできる点……
2018年12月 小竹向原駅
【メリット】 最寄り駅に商業施設は少ないのですが、都心に出掛けるときの便がとても良くなりました。副都心線……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、TGマンションと似ている物件を無料でお知らせします。
● TGマンションと 同じ沿線 の物件
● TGマンションと 似た間取り の物件
● TGマンションと 同じくらいの賃料 の物件
● TGマンションと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
TGマンションとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
TGマンションの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
不景気の時こそ不動産購入に動くべきだ、というご意見の方の体験記...
300万円の値引きに成功した方の不動産購入体験記です。 ダメ元で値...
居住していた賃貸住宅が家族構成の変化により手狭になり、なおかつ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。