インフィナ四街道
インフィナ四街道の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR総武本線/四街道駅 徒歩13分
京成本線/勝田台駅 バス23分
緑ヶ丘バス停 徒歩3分
-
利用可能路線
『四街道駅』 JR総武本線
『勝田台駅』 京成本線 東葉高速鉄道
-
所在地(住所)
千葉県四街道市大日386-16 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2018年2月
-
総戸数
20戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
インフィナ四街道の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅の近くには、CoCo壱番屋・オリジン弁当・まねきねこ・スーパー・パチンコ店・マツモトキヨシなどがある。電車は比較的空いていて利用しやすい。歩道が整備されているため歩きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 生活をする上で必要な施設や環境は整っているため、住みやすい。歩道が広く、急な坂道などが無いため、ジョギングしたり、ウォーキングしている人も多い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 去年建てられたばかりの建物であり、全体的に綺麗。テレビドアホンが付いているため安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 追い炊き機能が付いている。二口のコンロと幅の広い調理スペースのあるキッチンが便利。室内洗濯機置場がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 歩いて5分のところにスーパーと薬局があり便利。少し歩けば、イトーヨーカドー・ヤマダ電機があるため、生活には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 毎年恒例で、子供達主体のよさこい祭りが行われている。小学校で消防フェスティバルが行われ、隣の大きな運動公園には屋台なども出店され、多くの人が参加している。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年6月
かさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 坂道が少なく平坦が多いためあるきやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 四街道駅
ういさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 時々始発あり。時々終点駅にもなる。快速とまる。通勤時間帯は特急がとまる。総武本線と成田線が走るのでそこそこ本数がある。千葉まで10分くらい。成田まで30分くらい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国立下志津病院が近い。ヨーカドーや市役所が歩ける範囲。生活圏ではドンキホーテやわくわく広場などもあり住んでて買い物にはそんなに困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には美味しいお店もリーズナブルなお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園も増えたし公園もそこそこある。まあ充実しているのでは。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅メインで夜は静か。治安も悪くない。南口の方が何もなくて静か。駅前交番は北口にある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バランスいいと思う。千葉が通勤通学圏内なら文句なし |
2023年3月 勝田台駅
ペコちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速特急や快速が止まるため、とても便利な駅です。また東洋高速線もあるため、2つの線を利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーが近くにあり、カフェもミスドがあったり、コンビニも多くあるので、買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には、ケンタッキーやミスド、ローソンなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人気に幼稚園が近くにあるため、通うにはいいですね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいいと思います。平和な街並みです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は比較的安いと思います。物価は普通です。 |
2022年8月 四街道駅
あいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の本数が多いです。 快速電車が止まるので便利です。 駅前から羽田空港、成田空港行きのバスが出ています。 高速道路インターは遠いですが『四街道IC』あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住民以上の人が来ない場所だと思うのでどこに行っても大混雑ということはないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的空いて利用しやすいです。 駐車場があるお店が多く利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 賃貸物件多いです。 駅近くにイトーヨーカドーがあり歩いて行けます。 ドラッグストア多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 四街道駅前に交番があります。 駅出口2箇所ありますが、どちらも人通りは多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパー、飲食店は程よくあり住宅街として住むには問題ない場所です。 |
2022年6月 四街道駅
T,Kさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速や特急もとまります 東京駅まで快速で50分ほどで着きます 四街道駅で乗れば基本座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イトーヨーカドーが徒歩5,6分程度のところにありその横にヤマダ電機があります、 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マックが隣りにあります コンビニも2、3店舗ほどあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターがありますがちょっと狭いです 多機能トイレがあります、改札内外に |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | かなり良さげです でも夜だと鳥がうるさいです 交番ありますがかなり小さいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 狭いですがかなりいいですかな 少し高かったりもしますが |
インフィナ四街道の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1K | 北 | 21.58 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 1階 | 1K | 北 | 21.58 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | 1K | 北 | 21.86 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 1階 | 1K | 北 | 22.48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 1階 | 1K | 南 | 21.58 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■四街道市大日の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■四街道市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■四街道駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 21.58~22.48㎡|21.65㎡ | 44,866円|6,849円/坪 |
2階~2階 | 21.58~22.48㎡|21.8㎡ | 46,625円|7,073円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.58~21.58㎡|21.58㎡ | 45,583円|6,983円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 21.58~22.48㎡|21.83㎡ | 45,700円|6,921円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去6年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)