Ferlice KOHAMA
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
Ferlice KOHAMAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。南海本線/粉浜駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『粉浜駅』 南海本線 阪堺電軌阪堺線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市住之江区粉浜2丁目9-18 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2008年10月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立粉浜小学校
-
中学校区域
大阪市立住吉第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
Ferlice KOHAMAの口コミ・評判
2019年12月
devilmentさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南海本線が徒歩5分圏内のため、職場がミナミ方面の人でしたら最高だとおもいます。ワンマンカーも遠くないので天王寺方面へのアクセスも〇でしあ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安はすごく良くもなく悪くもなくでした。商店街も近いですし、最近盛り上がってきています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックでカメラもいたるところにあったので、安全でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 完璧でした。このレベルのマンションと比較すれば、部屋のきれいさもそうですし、防音やセキュリティも完璧でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 商店街、スーパーが多数あるので便利でした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 単身でしたのでなんともいえないですが、地域としては全然悪くないです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 粉浜駅
yukaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 難波駅まで10分かからず1本で行ける。 和歌山方面にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から出るとすぐにスーパーがあり、商店街もあるので買い物には便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐパン屋があったり、徒歩圏内にたくさんカフェや飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校、幼稚園、保育園などがあり便利。エレベーターもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街もあり人通りも多いし、住宅街なので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 難波に近くて便利。とても住みやすく落ち着いている。 |
2022年10月 粉浜駅
こうようこはまさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南海本線で難波に直結、阪堺電鉄で恵美須町、少し歩けば地下鉄四ツ橋線の玉出駅があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街の物価がとにかく安いことです。日用品から食料品すべて安い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とにかく安いです。中華料理屋、定食屋から居酒屋まで。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺に幼稚園、小学校が2から3あり、充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人混みは少ないので意外に治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心への近さを考えると家賃相場は安くてリーズナブルです。 |
2022年9月 粉浜駅
よしさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通電車でしかとまらないが難波まで近いのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーがあるのが良い。商店街も近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街が近いため古い喫茶店や飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | トイレは設置されており、広さも特に問題ないと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺で特に治安が悪いと感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 難波へ行くのに近いので便利。物価も普通だと思う。 |
2021年12月 粉浜駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 道に迷ったとき、そこのスタッフがとても熱心に道を教えてくれました。 駅のスタッフはみんな熱……