サンライズ
サンライズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR信越本線/新潟駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『新潟駅』 JR上越新幹線 JR信越本線 JR白新線 JR越後線
-
所在地(住所)
新潟県新潟市中央区堀之内南3丁目2-1 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2012年6月
-
総戸数
36戸
-
小学校区域
新潟市立上所小学校
-
中学校区域
新潟市立鳥屋野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
サンライズの口コミ・評判
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新潟駅から歩いて15分の場所にあり、バスも通っているので便利です。交通量もあり街灯もあるので、夜道もそこまで怖くありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新潟駅周辺のアパートなので、飲食店やスーパーなど、色々なお店が揃っています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アパートの清掃は定期的に行われていて、綺麗に保たれています。駐車場もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1DKの部屋でしたので、一人暮らしをする分には広いです。浴室乾燥が付いていたのでとても便利でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにはコンビニがあり、大きな通りに面しているので歩けば飲食店やスーパーがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園、小学校、中学校ともに500mの範囲にあり、子育てするのには便利だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 新潟駅
ゆーりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 線が複数本あり、新潟のどこにでもいけるのがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新潟駅の中にさまざまな商業施設が新しく出来た |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋さんや串カツ、飲み屋などが駅内や周辺に沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にエレベーターが多く設置されており、通路も充分な広さがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔はスケートボードをしている人たちが多くいたが、警戒を強めてくれて最近は見かけなくなった |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新潟の主要駅であるが、周辺の賃貸が安くすませられるところもあるのでありがたい |
2023年7月 新潟駅
ぷむさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新潟駅はバスの本数も多くてタクシー乗り場も広くてとても過ごしやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し前から工事が始まっていて完成予定がそろそろなのですが色んなところが新しくなって3coinsなどがはいりました!他にも前と変わらず食べる場所もお土産を購入する場所も沢山あって大好きな駅です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たっくさん食べるところがあって食べるところがなくて困るとかは絶対にないと思います、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たまに駅南でイベントが開催されていてすごく行くと面白いなと感じます子供たちも沢山いて楽しそうですよ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 優しい人ばかりですっごく治安が悪いわけではないとおもいますよ |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく駅には色んなものが揃って周りにも家やビルマンションがたくさんで土地の値段は少々張るような気がするのですがあまりわかりません |
2023年5月 新潟駅
いいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | めっちゃ中が綺麗になってて とても店があって楽しい!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物のすベースがとても大きく喫煙所があるのがいい!、 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋があってそこのパンの食感がとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園が近くにあり子供たちがパンを買いに来てるのがとても暖かい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の外には、噴水がありとても綺麗で、観光にも便利 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とても住みやすいとは、思うけど夜バイクの音がうるさい |
2022年4月 新潟駅
みゆさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新潟駅は南口,北口(万代口)と南北で分断されている。万代口は,新潟駅から約1kmにあるファッションビル,伊勢丹等の商業施設が並ぶ万代シティ,新潟駅から約2kmにある古くからの繁華街である古町地区があり,現在,新潟市をあげて「新潟2kmプロジェクト」と命名した再開発が進行中である。一方,北口は,約3km先に位置する鳥屋野潟と呼ばれる広大な川(湖)のような地区に,サッカー場,野球場,県立図書館等の大型施設が並ぶ文化地区がある。さらに先にはイオンの大型ショッピングモールもあり,新潟駅からも頻繁にバスが出ており利便性の高い芭蕉である。このような自然と隣接した都市のい中心に新潟駅がある。現在,南北を突貫させる工事が進行中である。この工事が完成すると,南北の分断がなくなり,交通,人流がさらに変わり,人の往来が加速化され,利便性も高まり,経済効果が高いと言われている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅執念は,商業地のため,買い物の利便性は非常に高い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北口(万代口)は駅周辺に飲食店が多く,また万代シティまえの1km県内にも多くの飲食店があり,非常に」充実している。一方で,南口は駅周辺が整備され,こちらも駅から至近距離に飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 現在の南北がつながることでベビーカーや車いすでの移動はよくなる。現在は,西側の連絡通路を利用することでエレベータを利用して車いすでの移動は可能ではある。万代口の駅前整備が完成することで,人が集う広場が完成する。これは期待できそうである。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅そばの飲食店街は風俗店があるため,治安は気になるところ。万代シティ周辺の治安は良い。南口については,整備されており,治安は悪くないが,駅から離れるとくらい通も多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は,築年数が古い物件であれば,駅から10-15分圏内で1R,1K,1DKで35000円から40000円程度で探すことができる。 |
サンライズの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1LDK | 南 | 40.13 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 1階 | 1LDK | 南 | 40.13 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 1階 | 1LDK | 北 | 27.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 2階 | 1LDK | 南 | 40.13 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 1階 | 1LDK | 西 | 39.74 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り35件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新潟市中央区堀之内南の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新潟市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新潟駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 27.32~40.13㎡|35.62㎡ | 53,130円|5,066円/坪 |
2階~2階 | 27.32~40.13㎡|34.85㎡ | 54,352円|5,305円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40.13~40.13㎡|40.13㎡ | 55,578円|4,579円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 39.74~39.74㎡|39.74㎡ | 54,333円|4,520円/坪 |
北・北東・北西向き | 27.32~40.13㎡|29.45㎡ | 51,500円|5,897円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去6年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)