フィオーレ
フィオーレの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR両毛線/前橋駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『前橋駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR両毛線
-
所在地(住所)
群馬県前橋市南町2丁目54-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2010年3月
-
総戸数
9戸
-
小学校区域
前橋市立城南小学校
-
中学校区域
前橋市立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「フィオーレ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
フィオーレの口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
・エキータ(あまり流行っていない)、マクドナルド、けやきウォーク前橋、ケーズ電機。 ・駅の北側に元気21という施設があり、無料でこどもをめいっぱい遊ばせるところがある。 ・徒歩20分。電車は混雑していないが、本数が少ない。高崎駅まで電車で10分。 ・坂道はなく平坦なので、自転車は乗りやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
・閑静な住宅街。アパートの周りは駐車場なので、車の通る音等は聞こえないし、救急病院などの施設もないので、昼夜問わず、騒音なく静かにすごせる。 ・道路はさんで、向かい側に小さな公園がある。夏祭りもある。 ・車で5分ほどでけやきウォーク前橋(アピタ系列)、15~20分でコストコやカインズ、20分で高崎イオンなど、買い物には困らない。 ・近くの川沿いの公園には、春にはたくさんの桜が咲いて綺麗。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
・管理人さんがよく掃除にきてくれて、綺麗に保たれてる。 ・フロントはなく、何かあればコールセンターに電話して、手配。 ・オートロック ・駐車場は1台無料、2台目有料で広い。駐輪場もあり。 ・トランクルームあり |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
全室南向きで明るく、ベランダも広々している。 クローゼットもあり、収納には困らない。 段差もほとんどなし。 エアコン2台あり。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
セブンイレブンは徒歩5分ほど。けやきウォーク前橋などのショッピングモールに買い物にいくには車や自転車がないと、距離ある。 物価はふつうだと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
学校や幼稚園など、近くにいくつかあり。 保育園の一時預かりも1日1500円と安く、利用しやすかった。 小児科や耳鼻科、内科、産婦人科などあります。評判が悪いところは聞かなかった。 もり歯科は、子どもを無料託児で、診察してくれる。 道路はさんで、向かい側に小さな公園がある。町内会の夏祭りもある。 マンション内のコミュニケーションはほとんどなし。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 前橋駅
あゆたやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 群馬県の県庁所在地にある駅です。 利用者はあまり多くなく、混雑することがほとんどありません。 落ち着いている雰囲気の駅です。 通勤・通学の時間帯は一時間に4本ほどの電車が出ています。 また、駅からバス乗り場が隣り合っています。バスへの乗り継ぎは便利かと思います。 駅構内には可愛いストリートピアノもあります。 高崎まで15分ほどで着くので、高崎から新幹線で東京方面(約一時間)、金沢方面へ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐにマクドナルドとTSUTAYAがあり時間つぶしにはちょうど良いかもしれません。 塾が周辺にたくさんあるので、学生にとっては良い駅だと思います。 良い意味で遊ぶ場所も少ない駅なので。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | あまり数がないので、悩むことがありません。 もし駅周辺で飲食する場合でも、2時間までアクエル前橋は駐車が無料です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | しいて言うなら落ち着いた駅なので、電車に乗るのが初めてのお子さんにはちょうど良いかもしれません。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅で治安が悪いと思ったことはありません。 駅前に交番があり、 日中は学生が多く利用しています。 飲み屋、歓楽街も離れた場所にあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺の1Rでもそんなに高いと思ったことはないです。 築年数を気にしなければ、県庁所在地で駅ちかにしては安く借りれると思います。 |
2022年4月 前橋駅
Denimさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 前橋市は群馬県の県庁所在地なので県庁・市役所・裁判所等の 公の機関が集中しています。 また大手銀行などもまとまってありますので 用を足すのにとても便利です。 私の住む前橋市は「水と緑と詩のまち」というキャッチフレーズの通り 自然が豊かで水が美味しいです。 海がないこともあって、災害が少ないのも大きなメリットです。 治安も良く、住みやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新前橋駅最寄りだと2線合流していて電車も15分に1本程度はあり電車通勤という選択肢もあります。近くにスーパー・ドラックストア、少し行くと大型商業施設があり買い物が便利です。駅前に直売所があって野菜やお肉が新鮮でおいしいです。1時間くるまで走れば、標高が高く夏は涼みに行けます。源泉かけ流しの温泉施設も街中にいくつかあり安く気持ちよいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 治安は比較的良く、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなども数が多いので生活する上で不便さは感じない。また、ほとんどの店には無料駐車場があるため車を所有しているときにネックとなる駐車料金は気にならない。ごみの分別は焼却炉が大きなものを使っているためプラスチックなども燃えるゴミと一緒に捨てられる地域も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が豊かで空気が美しく、夜などは星や月が綺麗に見えます。物価が安く、買い物しやすいです。野菜など、新鮮なものが手軽に手に入ります。豚肉が有名なだけあり、とてもおいしいです。手話言語条例が成立し、弱者にも優しい市政となっています。落ち着いた街並みで、公園が多く、子育てをするのには適した街だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 正直、私のメリットはひとつもありませんが、子供にとっては自然豊かでのんびりした雰囲気なので良い部分が多いと思います。都内のように待機児童もほとんどいないようです。るなぱーくや華蔵寺公園など格安で楽しめる遊園地もあります。 産直所がそこかしこにあり、新鮮な野菜が格安で手に入るので、食費も節約できていると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これは群馬県内の自治体に対して全般的に言えることだが、天災が少ないので安全面では比較的住みやすいところだと思う。台風は大方逸れてくれるし、地震は地盤が固いので東日本大震災でも比較的被害は少なかった。また、前橋市は山沿いではないので、大雪に困らされることも数十年に一回程度である。 |
2022年2月 前橋駅
【メリット】 県都前橋糸の町と言うからには、県庁所在地のため、金融機関は北口に多くある。また、中央前橋駅……
2021年11月 前橋駅
【メリット】 駅からバスが出ているため駅からの移動に困りません。駅からバスでけやきウォークに行けるのでお……
フィオーレの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.03 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.3 | |||||||
2024年3月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.3 | |||||||
2024年3月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.03 | |||||||
2023年10月 | 1階 | 2LDK | 南 | 60.03 | |||||||
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■前橋市南町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■前橋市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■前橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 60.03~60.3㎡|60.22㎡ | 70,454円|3,868円/坪 |
2階~2階 | 60.03~60.3㎡|60.21㎡ | 74,000円|4,063円/坪 |
3階~3階 | 60.03~60.3㎡|60.22㎡ | 76,285円|4,188円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 60.03~60.3㎡|60.22㎡ | 73,148円|4,016円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |