シティーハイム奥田
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
シティーハイム奥田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。富山地鉄富山港線/インテック本社前駅 徒歩4分
富山地鉄富山港線/オークスカナルパークホテル富山前駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『インテック本社前駅』 富山地鉄富山港線
『オークスカナルパークホテル富山前駅』 富山地鉄富山港線
-
所在地(住所)
富山県富山市奥田町11-10 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1990年7月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
富山市立奥田小学校
-
中学校区域
富山市立奥田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
シティーハイム奥田の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅は富山駅です。お店もそこそこあり、人は多いほうです。市電も走っているので、徒歩でも移動できます。夜間も人は多いですが、治安に関してはそれほど心配したことはありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アパートからすぐ横の道に大きな河が流れていて、ベンチが設置されています。春には桜もたくさん咲きました。休日にはのんびり日向ぼっこしています。お店は少ないですが少し走ればあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 4部屋しかないので、わずらわしさはそんなに無いです。外観は少し古いですが、廊下も狭くはないので使いやすいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | キッチンが本格的な感じにリフォームされていて、私は自炊はあまりしないのですが、ガスコンロは3つあります。それ以外にも食器を入れるところがたくさんあり、便利です。部屋は2DKで、カーペット6畳、たたみ6畳、キッチンも広いです。私は畳部屋が苦手なので、上からフローリングマットをひいてフローリングの部屋みたいにしています。日差しはけっこう入ってきます。日によっては暑くてカーテンを閉める時もありますが、それくらい日当たりは良好です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までは近いので、駅に行けばお店はあるので、大丈夫な範囲かなと思います。コンビニは近くに何個かあるので、便利だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前が外科の病院です。徒歩30秒くらいです。他にも近くに病院がたくさんあります。幼稚園も近くにあります。4部屋なので、他の住人の人と会うことは時間が合わないかぎりありません。回覧板回しのときくらいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 インテック本社前駅
石巻さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 富山駅から次駅辺り多少分かりづらいですが、利用したことあります 分かりづらいというのは始点富山駅から至近距離なので乗り口が分かりづらい また利用してみます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市内沿線は建物からすぐ近い インテック前駅など目と鼻の先でした |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 気になる店を何軒か見つけました ベーカリー、カフェなど |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤、通学に使うのが市民が多い 観光には少し不安を感じました |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 1時間に3線 途中コンビニもあって特に不安なし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗車210円、ICカード利用で190円普通 |
2021年12月 インテック本社前駅





【メリット】 近くにホテルや富山駅があり、いろんな場所へのアクセスが便利。マンションも複数あって住みやす……
2019年3月 インテック本社前駅





【メリット】 富山駅から500mほどのところにある駅です。おおまかに、いたち川の南側がビル街、北側が住宅……