ダイヤモンドメゾン双月
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ダイヤモンドメゾン双月の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR奥羽本線/北山形駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『北山形駅』 JR奥羽本線 JR仙山線 JR左沢線
-
所在地(住所)
山形県山形市双月町2丁目3-11 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
6階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
山形市立鈴川小学校
-
中学校区域
山形市立第四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ダイヤモンドメゾン双月」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ダイヤモンドメゾン双月の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 市内の西北側に位置しており主要道路からは近く住みやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 近くに神社や公園もあり河川敷ではサッカーなどスペースも広い場所もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 築30年ほどで外観はそれなりですが清掃は行き届きエレベーターもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 1LDKでリフォームがされておりとにかくリビングが広く内装もカッコイイです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 一番近いスーパーは車で5分ほどで他にはいくつかスーパーがあり買い物の場所は豊富です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに保育園、幼稚園があり小学校も近くにあります。子育てには優しい立地です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 北山形駅
とまとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 少し時間を過ぎても駅員さんが電車を待ってくれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニなどの何か少し買いたいものがあったときに便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し遠くまで行けば美味しいお店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多目的トイレやエレベーターがあるため便利 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のトイレやホームがきれいで安心して待てる |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 静かであるため周りの音にきにせず暮らせる |
2024年4月 北山形駅
りんごのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数線利用できる タクシー乗り場あり 待合室が比較的新しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニが近い 無料の駐輪場スペースが広い スーパーやドラッグストアも徒歩5分圏内 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにパン屋さんがある あまりお店はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、中学校が徒歩圏内にある 高校も自転車で通える高校が多数ある |
治安 |
4 |
メリット | コンビニが最寄りにあり、比較的明るい。街灯も多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性から見ても、比較的家賃は安め、地価も低い。 |
2023年11月 北山形駅
なんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台まで行くのに時短かつ楽に仙台いけるので助かってます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 山形に無いものを仙台まで買い物を気軽にいけるので助かります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 山形と違って歩いて行ける距離でカフェとか飲食店あるので助かります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らしには問題なく使えるのでありがたいです |
治安 |
5 |
メリット | 治安は特に良いと思います! 待合室に冷房と暖房あるのが素敵です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し高いが近所にコンビニ、スーパーがあって助かります |
2023年8月 北山形駅
なのさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 隣にお店があるから、 ついでに買い物できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにラーメン屋さんとパン屋さん、 ゲーセンとかある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋さんと、、 パン屋さんならある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレきれい。 多機能トイレがあるかな |
治安 |
5 |
メリット | トイレは、きれい。 駅近くに交番があったと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くなら住みやすいと思う かな〜!。。 |