ローズガーデンA38番館
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
ローズガーデンA38番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/南行徳駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『南行徳駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
千葉県市川市相之川3丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1988年3月
-
総戸数
36戸
-
小学校区域
市川市立南行徳小学校
-
中学校区域
市川市立南行徳中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ローズガーデンA38番館の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ローズガーデンA38番館の口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ワンルームのユニットバス。部屋によって広さが違うものの一人暮らしでは問題ない広さ。カウンターテーブルの様なものがキッチンについていて、とても助かりました。コンロも部屋により異なりますが、IHクッキングヒーターが一つついていて、シンクも小さめ。収納はシンクの下とカウンターテーブルのようなものの上についていました。クローゼットは玄関近くにあり、サイズもコンパクト。下駄箱も玄関横に背の高いものがあり、10足以上は入ると思います。ユニットバスには大きめな鏡付き!トイレタンクの上は棚になっていて物が置けます。ベランダもあり、布団が干せます。ベランダ前は駐輪場でひと目が気にならない事は覚えています。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内にスーパー、コンビニ、漫画喫茶、駅まで15分ほど!周りは住宅地で車通りも少く静か!一人暮らしでは不自由なしでした! |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 南行徳駅
みさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まり、都心に行きやすいです!また、本数も多いので通勤に便利でした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターとエスカレーターがあり手荷物が多い時は助かります!また、駅近にコンビニやドンキなどお店が沢山があり便利です! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に隣接してパン屋、ケーキ屋、スーパー、コンビニがあり困りません! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに公園や幼稚園、小学校が沢山あり良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅地で子供が多いところなのであまり治安は悪く無いように感じます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心に行きやすく本数も多いので賃貸や物価などは東京に比べると安価に感じます。 |
2022年2月 南行徳駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 高架下には飲食店やスーパー、歯医者などが並ぶ商店街通りがあり、仕事帰りに買い物ができ便利で……
2021年11月 南行徳駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 高架下には定食屋やラーメン屋、ロッテリアなどの飲食店、スーパー、パン屋、コンビニなどがあり……
2021年9月 南行徳駅
餡饅さん
1件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 東京メトロなので電車賃が安いです。1度乗り換えれば都心の大抵の場所には行けるイメージです。……