ピソ・コモ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ピソ・コモの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王井の頭線/三鷹台駅 徒歩16分
団地中央バス停 徒歩4分
-
利用可能路線
『三鷹台駅』 京王井の頭線
-
所在地(住所)
東京都三鷹市牟礼2丁目14 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1994年11月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【ピソ・コモの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ピソ・コモの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅の三鷹台駅は、吉祥寺駅まで2駅、乗換なしで渋谷にもアクセス可能、新宿へも30分~40分程度で移動可能など、便利な位置にあります。 駅前にはドラッグストアや内科、整形外科などの医療機関が入居する医療モールがある他、コンビニやスーパー、飲食店もあります。ちょっと買い物をしたり飲んで帰ったりすることもできるのは便利だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
アパートの近所は閑静な住宅街です。個人経営の商店と美容室の他、歩いて5分程度の範囲内にサミットや郵便局、薬局、花屋、ロイヤルホストなどの飲食店、歯科医院などもあり、生活には特に困らないと思います。もう少し足を伸ばせば、業務スーパーやコンビニ、マクドナルド、牛角、カラオケ店、はま寿司もあります。 また、アパートは大通りや川、線路に面していないため、騒音や虫も少なく快適です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | デザインは古すぎず斬新すぎずで普通だと思います。管理状況も特に困った記憶はありません。駐輪場は広めで、バイクも停められる点はメリットだと思います。駐車場は2台停められます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 洋室からの日照は良く、洗濯物が乾きやすくて助かっていました。天井高やサッシュの高さ等は普通です。シューズボックスや独立洗面台が備え付けられている点は非常に便利でした。和室の押入や洋室の物入などの収納スペースも十分広くて使いやすかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩15分圏内に、サミット、業務スーパー、西友、コープ、いなげやといったスーパーや、ウェルパークやサンドラッグなどのドラッグストアがある他、徒歩5分程度の範囲内にはロイヤルホストやイタリアンレストラン、インドカレー屋などがあり、日用品の買い物に困ることはありませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
アパートは4部屋のみのため、住民同士よく挨拶したり、旅行先のお土産を渡し合ったりと仲良くしていました。 学校等については、徒歩圏内に保育園、小学校、中学校、児童館や学童もあり、通園通学には便利な立地です。また、周辺に診療所が複数点在している他、多少歩きますが三鷹病院や杏林大学医学部付属病院も近いため、安心できると思います。徒歩圏内にコミュニティーセンターがある他、近場の牟礼神明社の例大祭など、地域のイベント・お祭りにも参加しやすいというメリットがあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 三鷹台駅
あさのさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 各駅停車のみ停車します。 朝の通勤時間はすべて各駅停車です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マツモトキヨシがあるぐらいであとはコンビニしかないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美味しいラーメン屋さんがありますが少し歩きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かで平和ですが何もないので夜は暗いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 酔っ払いなどはほとんどおらず静かだと思うます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地価と利便性は釣り合っていないように思うます。 |
2022年12月 三鷹台駅
そらさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が綺麗。すぐ近くにスーパーや薬局など一通りあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に、眼科や皮膚科の入ったビルがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ラーメン屋さんや、今流行りの食パン専門店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | パチンコなどの娯楽施設はないので、子育てにはよい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 閑静な住宅街で、深夜まで開いてるお店もありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まで乗り換えなしで一本で行けて通勤通学にも便利です。 |
2022年5月 三鷹台駅
一途さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 各駅停車しか停まらない。駅前商店街が新しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にOdakyuOXがある。新しい商店街は、まばらだ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高級パン屋やラーメン屋や居酒屋。その日楽しむのに良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 立教がある。風情のある校舎がいい感じである。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 良い。統制がとれている。集団下校の風情。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすい。商店街がすぐ近くにあるのが良い。 |
2022年2月 三鷹台駅





【メリット】 駅は比較的キレイです。周辺にはスーパーの東急OX、はちみつを使用した高級食パン店、マツモト……