口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
---|
アクティブパレス百合ヶ丘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。仙台市地下鉄南北線/泉中央駅 バス19分
-
利用可能路線
『泉中央駅』 仙台市地下鉄南北線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市泉区歩坂町57-17 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年3月
-
総戸数
-
小学校区域
仙台市立泉松陵小学校
-
中学校区域
仙台市立松陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アクティブパレス百合ヶ丘の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アクティブパレス百合ヶ丘の口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄り駅までバスで10分県内。SELVA、ユアテックスタジアム等がある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 東北学院大学まで徒歩5分ほど。学院生が友達同士近所にすむこともあり、会いやすい。バス停が近くにある。坂を下りるとスーパー、家電量販店、飲食店等あり、商業施設が充実している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | アパートの前に自由に使える駐車スペースがある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | トイレと風呂が分けられている。改装しているので築年数のわりに古さを感じさせない。ガスは都市ガスで安い。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 徒歩で20分圏内にヨークベニマルとヤマザワがある。ヨークの敷地は複合商業施設になっていて利便性が高い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 松森、鶴が丘地区に幼稚園、保育園が複数あり、小学校と中学校がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年12月
まるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパーが近くにあり、バスを使えば駅まで近いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年9月
炭酸水さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | バス停からは、徒歩で一分もかかりません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | ほぼほぼ近くの学生しかすんでいないので、アパートととはいっても同じ生活圏の人たちなので安心できると思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 管理人さんが近くにすんでいるので、比較的安心できると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 単身者や、学生が使うには十分な広さでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | コンビニが近くにあるので、けっこう便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 東北学院大が徒歩5分くらいで便利でした。(10年以上前なので、いまは泉キャンパスはありません) |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 泉中央駅
さなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 終点のため、電車発進が一方通行であり、間違えて乗ることがない。 駅がシンプルな造りのためわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにセルバやカフェ等あるため、時間潰しなどは快適に過ごせる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スターバックスやコンビニ、飲食店は周囲にたくさんあるため、活用しやすいし、選ぶことも出来ると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園保育園や、高校、小学校も近くにあるため、生活はしやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には治安はいいと思う。定期的に清掃しているのも見られるため、ゴミが落ちていることは少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | セルバの物価はちょうどいいと思う。駅近くとだけあって相場は全体的に高いのかもしれない。 |
2023年6月 泉中央駅
ぽんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・バスのアクセスが豊富 ・駅周辺に飲み屋やタクシープールがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・アパレルショップや本屋、病院が駅近にある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・有名かカフェや食べ物屋さんチェーン店が豊富にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・付近に幼稚園や小学校や中学校などがある ・駅中の施設に必ず多機能トイレがある |
治安 |
4 |
メリット | ・駅がとても綺麗で、ゴミ等が少ない ・交番が駅から近い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・家賃や物価といった部分では、関東圏に比べて安い |
2021年12月 泉中央駅
【メリット】 駅に清潔感がある。バスターミナルも整備されており泉区や青葉区北部だけでなく、仙台市近隣の富……
2018年11月 泉中央駅
【メリット】 仙台の北の副都心駅で南北線の終点駅のため、駅周辺にセルバを始め今話題の商業施設が集中してい……