リッツナーランダ
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
リッツナーランダの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/南茨木駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『南茨木駅』 阪急京都本線 大阪モノレール本線
-
所在地(住所)
大阪府茨木市奈良町6-30 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2015年2月
-
総戸数
-
中学校区域
茨木市立養精中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
リッツナーランダの口コミ・評判
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・阪急南茨木駅、JR茨木駅共に徒歩圏内。 ・JR茨木駅周辺には飲食店も多く、イオンまでも歩いて行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都会すぎず、田舎すぎず閑静な住宅街が多い。ほどよく自然もある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観・エントランス共にお洒落で綺麗。宅配ボックスや駐車場、駐輪場なども充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | まだ築年数が浅く、IHキッチンで浴室乾燥機もついており、設備はとても良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、コンビニ、ショッピングモール(イオン)などが徒歩圏内。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校、各種病院などが近く暮らしやすいと思う。公園もすぐそばに1つ、少し歩くと大学の前に遊具なども揃う大きな公園がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
ととさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスが綺麗で警備もしっかりしてるペットを飼うことは禁止されている |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 南茨木駅
りーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急・モノレールどちらも利用できること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本屋・コンビニも近く、駅に阪急オアシスが隣接しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 構内にカフェ、パン屋、駅近くにほっかほっか亭や松屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに小学校や公園があり、治安は悪くないと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番がある。道が綺麗で、騒がしくない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪市内と京都の中間あたりにあり、住みやすい。 |
2022年10月 南茨木駅
のぎさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急京都線とモノレールのニ沿線利用出来る。また、タクシーも比較的止まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田中病院という総合病院が数年前にリニューアルしてキレイになった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋があるものの、大抵は松屋やほっともっとでテイクアウトする事が多い。たこ焼きの常笑はおいしくよく食べてました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に大きな宇宙服のモニュメントがあり子どもは印象に残りやすいと思う。駅改札周囲も比較的通路が広くベビーカーでも通りやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近辺に桜通りがあり春は出店も出たりなど賑わっている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 新たにマンションを建築していたら、新築物件も多く出来てきている印象。スーパーも近く住み良いと思う。 |
2022年2月 南茨木駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 私は毎日のように通学のため南茨木駅を利用してます!!!
南茨木の良いところの1つ……
2019年1月 南茨木駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 現在は地震で休業中の阪急オアシスが駅ビルで併設されている。改札の前にコンビニあり。周辺には……