プライムアーバン豊洲の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/豊洲駅 徒歩4分
ゆりかもめ/豊洲駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
-
所在地(住所)
東京都江東区豊洲4丁目8-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付9階建
-
築年月
2005年1月
-
総戸数
223戸
- 管理方式
巡回
- 用途地域
第一種住居地域
- 管理会社
-
小学校区域
江東区立豊洲小学校
-
中学校区域
江東区立深川第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プライムアーバン豊洲」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プライムアーバン豊洲の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「プライムアーバン豊洲や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【プライムアーバン豊洲の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
プライムアーバン豊洲の口コミ・評判
2023年4月
qa3673さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 豊洲駅ホームまで徒歩8分前後、豊洲駅から銀座一丁目・有楽町まで10分前後と、丸の内・霞ヶ関エリアへのアクセスはよいです。また、朝の電車の混雑は、豊洲から有楽町方面は、逆方向の有楽町線や他の地下鉄に比べて、空いていると思います。7時頃なら、車両によるかもしれませんが、座れます。豊洲は基本的に歩道が広く、明るいので、夜道も安全だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 平日・休日、昼・夜を問わず、静かだと思います。近くに、豊洲市場周囲の海沿い約4kmの散歩コースがあり、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーを見ながら散歩できます。住む前は、豊洲はタワマン街で空間が無さそうという印象でしたが、タワマンの周りには公園的な空間が造られており、街全体としては結構空間があるという印象です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロックで、昼間は有人管理です。日曜以外は毎日屋内外を掃除してくれており、管理はかなり良い方だと思います。宅配ボックスが多くて便利です。ゴミは24時間出せます。地下に格安のトランクルームがあります。エレベーターが2機あり、基本的に混雑しておらず、ボタンを押せばすぐ来てくれるという印象です。インターネットは光ファイバー無料が入ってます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 上下左右の隣室から音は、生活音が若干あることもありますが、基本的に、ほとんど聞こえません。実際、壁に耳を当てて、隣室のTVの音らしきものがおぼろげに聞こえるレベルです。玄関で、廊下と室内の間の壁の厚さをメジャーで測ると15cm前後でした。基本的に静かであるという認識ですが、周囲の住人の状況によっては、色々とあるかもという感じです。(どこも似た感じではないかと思います。)。また、密閉性が良いのか暖かく、冬場は、真冬以外はエアコンなしで過ごせます。書いている時点で築18年ですが、部屋は結構綺麗だと思います。(以前、住んでいた同程度の築年の別のマンションに比べると綺麗という印象です。このマンションの別の部屋が空室になった際に、掃除だけでなく業者が入ってメンテナンスをしているのを見かけており、手入れが良いという印象です。) |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | コンビニは、マンション1階にファミリーマートがあり、周囲にも色々あります。ららぽーとが近くにあります。また、近所には、文化堂、あおき、成城石井、サカガミ、LIFE、ダイエー等のスーパーがあり、非常に便利です。10分程度歩いてもよければ、東雲の大きいイオンもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 近所には病院が多く、24時間営業の薬局もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
ちゃーんろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 都心へのアクセスが良く、どこへでも出やすい点がメリット。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 大通り沿いであり、特に心配になったことはなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | ゴミ置き場が綺麗。内廊下にもエアコンが聞いているので、快適。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 洗面所が綺麗で使いやすく、収納も多かった。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | ららぽ、ビバホームと買い物には困らなかった。コンビニや小さい商店もあり、使い易かった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 道幅が広いので、子連れには便が良いと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
ササキさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 数駅で銀座や有楽町にも行けるが、豊洲だけでも大体の物は揃うし不便を感じたことがない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅前は賑やかで人通りも多いが、マンションの近くは比較的静か。駅からの道も明るい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 毎朝清掃が入っており、とても綺麗。宅配BOXの数が多い。ゴミ捨て場も大きく、24時間いつでも出せる。エントランスにクックパッドマートのロッカーが導入されたので、外に買い出しに行くのが面倒な時に利用している。とても便利なマンション。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 外気の影響をあまり受けないようで、室内の気温が通年安定している。真夏はさすがにずっとクーラーを付けているが、真冬でもそれほど寒くはない。防音性も高く、窓を閉めればほぼ無音。雨が降っていても気付かないくらい。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | ららぽーとやビバホームが近いので、大体の用事は済ませられる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 豊洲文化センターで公的手続きが済ませられる。わざわざ出かけなくても豊洲だけで大体のことが出来る、本当に便利な街。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
もあさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 機密性が高く、冬でもお部屋がそんなに寒いと感じることがなかった。お部屋も綺麗 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 豊洲駅
わたあめ95さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗り換えが必要なことが多いが、有楽町線の有楽町駅で乗りかえれば だいたい弁はいいように思う。 地下鉄なので出口が多く、駅付近は信号が多いので助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅付近にはららぽーとがあったり、病院も多いと思います。大学病院もあり。 住むのにはいい環境にあると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 子供と行ける飲食店や、ランチ、軽食、チェーン店等は充実している。 おしゃれなカフェや、インスタ映えするようなお店はあまりないように感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代は多く見ます。公園もあるし、街も綺麗で夜も治安はいい。 幼稚園や学校も多い印象。 タワーマンションが多いので、治安が悪い人は全然見ないです。 塾や習い事系の施設はよくみかけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいい。居酒屋が少ないので、夜も落ち着いています。 出口による治安の違いもあまり感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や物価は高い方だが、住みやすさの環境を考えるといいのかなと。 街はきれいで、タワーマンションが多いので夜の景色も綺麗です。 仕事が終わって、豊洲に帰ってきたとき、「もっと頑張ろう」とモチベーションが上がることもあると思います。 |
2022年2月 豊洲駅
【メリット】 駅周辺には、飲食店やららぽーとがあり生活するには便利な立地となっており駅周辺は賑わいがある……
2021年10月 豊洲駅
【メリット】 大型ショッピングモールららぽーと直結でアクセスに非常に便利!
出口も複数あるので……
2020年4月 豊洲駅
【メリット】 通勤・通学時間帯は約3分おきに電車が発着しており大変便利です。
大型商業施設が徒……
プライムアーバン豊洲の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | ワンルーム | 南西 | 23.6 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1DK | 北東 | 33.52 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1DK | 北東 | 33.46 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1DK | 北東 | 36.46 | |||||||
2024年11月 | 7階 | ワンルーム | 南東 | 37.46 | |||||||
…残り285件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区豊洲の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■豊洲駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 23.57~53.41㎡|30.47㎡ | 118,796円|13,112円/坪 |
3階~4階 | 22.33~53.41㎡|31.31㎡ | 123,670円|13,306円/坪 |
5階~6階 | 23.6~53.41㎡|30.88㎡ | 125,335円|13,681円/坪 |
7階~8階 | 23.6~53.41㎡|27.95㎡ | 117,941円|14,216円/坪 |
9階~9階 | 36.78~48.67㎡|44㎡ | 167,333円|12,553円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.33~53.41㎡|27.69㎡ | 116,326円|14,145円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 23.6~53.41㎡|35.11㎡ | 133,430円|12,654円/坪 |