プレミアムレジデンス
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
プレミアムレジデンスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。しなの鉄道北しなの線/長野駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『長野駅』 しなの鉄道北しなの線 JR北陸新幹線 JR信越本線 JR飯山線 長野電鉄長野線
-
所在地(住所)
長野県長野市栗田84-9 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
4階建
-
築年月
1996年3月
-
総戸数
22戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プレミアムレジデンス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プレミアムレジデンスの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 長野駅まで徒歩20分のため、とても行きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | スーパーやコンビニなどの店が徒歩5分のところにあるため、立地はとても良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 鍵付きの郵便受けがあるため、安全である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日差しは当たらないため、家具などの日焼けはない。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーやコンビニなどが徒歩5分のため、いつでも行きやすい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 小学校と病院までは徒歩1分なので、距離に困らない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 長野駅
りんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅ナカの充実度は年々高くなっています!! ホーム内の立ち食いそばが安くて美味! 駅ナカ売店もおやきなどの名物、おみやげも平均以上に品揃えされています。帰省し、実際に体感しました!観光で行かれる際は期待して良しです!だいたいの定番、おすすめ品がきちんと網羅されてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どの側のお土産屋などお店に関しては全体的に充実しています。 特に正面口(ながの東急側)は一番大きなお土産屋があり、隣接して立ち食い蕎麦屋もあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカにも長年営業しているラーメン屋、ここは信州はそばだといえども美味です。 あとはチェーン店ですが、そんなに混雑してないので、落ち着いて休憩できるプロントがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 長野駅全体の周囲で規制されてたり、治安が悪くなる要素のものはかなり目立たないです。これは本当に全国的にも中心駅にも関わらず、素晴らしいことです。 最近は平安堂(駅からすぐ)にドンキホーテもあるので、生活用品なども普通に買えます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は上記のとおり、大変治安がよいです。というか中心駅にしては全国に誇るべき駅の安全さだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はかなり低いです。びっくりすると思います。家賃も安いです。 住みやすく、コストパフォーマンスはかなり高い地域です。 |
2023年6月 長野駅
ブレンドンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北信地区のターミナル駅という事もあり、列車の本数が多い事です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 様々な商店があり、買い物には便利な場所だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに善光寺があり、観光客向けの飲食店が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通の便が良く、通学には不便しない場所だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺には交番があり比較的安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くにはマンションが多くあり、通勤通学には便利なとちだと思います。 |
2023年1月 長野駅
リョウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・タクシーやバス停など電車以外の公共交通機関の乗り場が充実してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅の中に洋服屋やお土産屋さんも多くあるので観光の方におすすめです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・近くに飲食店や居酒屋も多くあり、食事や遊ぶのに適していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きな公園や大きい病院があるので子育ての方には安心です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるだけでなく、駅自体ここ数年で新しくなったこともあり治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大きな病院や教育施設など充実しており、駅へのアクセスもいいため住みやすい地区ではあります。 |
2022年2月 長野駅
【メリット】 駅ビルのMIDORIがあるので遅い時間でなければ買い物や飲食店が利用出来ます。JRの乗り換……