下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅である都営大江戸線の牛込柳町駅まで徒歩5分もかからない程度であり、新宿西口駅まで3駅と、交通の便は非常に良い。また、牛込柳町駅とあまり変わらない距離に同路線の若松河田駅もあり、こちらは駅前にスーパー、カフェ、飲食店などが充実している。さらに、15分ほど歩けば東西線の早稲田駅もある。また、コンビニエンスストアも付近に3店舗ほどあり、日常生活において不便なことはほとんどないと考えられる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 住宅街である反面、閑散としているといったこともなく、バランスが良いと感じられる。最寄り駅も地下鉄の駅なので踏切などもなく、子供を遊ばせられるような公園も2か所ほど見られた。近くには細く、夜になると暗い道もあるが、その道を避けて人通りのある道だけを通る選択肢もある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | Wオートロックではないが、各世帯のドアにセキュリティ機能がついている。外観、エントランスのデザイン性は超高級とまではいかないが、それなりに品格はあると感じた。フロントには朝から夕方ごろまで事務員の方がおり、マンション内のジムの鍵の貸し出しや郵便、クリーニングなどのサービスがある。自販機が2台と共用のトイレがエレベーターホールの奥にある。集会室はおそらく無いが、エントランス横の共用スペースにはソファと机があり、だれでも利用できる。また、子どもが遊べるプレイルームや学習、作業用デスクに加え、上述のとおりジムもある。高層棟は内廊下なので、一度マンションに入れば雨に濡れる心配はない。清掃もそれなりの頻度で行ってくださっており、共用のトイレもそこまで汚かった印象はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 設備も比較的新しく、特段困ることはなかった。キッチンもIHで、ディスポーザーもあり、非常に便利だった。また、リビング以外の部屋からもベランダに出れる点も便利であった。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | すでに述べたが、コンビニが3店舗あり、スーパー、カフェ、飲食店など充実している。また、ドラッグストアもある。芸能人の方がが訪れるような飲食店もあるという話を耳にしたこともある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 名前は存じ上げないが、小、中学校は近くにあり、同じマンションの住人にもそこにお子さんを通わせている方はいた。上述のとおり公園は2か所ほどあり、お祭りに関しても小規模なものではあるが稀に開催されていた。病院に関しては、国立国際医療研究センターと、東京女子医大病院がある。災害時の避難場所は、徒歩1,2分の場所にある私立成城中学高等学校であった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 大江戸線の駅は近く、東西線も10分程度、大久保通りに面していて電車も車で移動する分にも便利。まいばすけっとやスーパーも近く、買い物も困らない。高台なので災害時も安心に感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 都営大江戸線、東西線どちらも徒歩圏内。バスもあるので生活しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 設備のグレードが高く、収納が豊富。きれいな間取りなので家具が配置しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 3 | メリット | スーパーが周辺に多く、特に若松河田のライフは二階建ての大型で品揃えも問題ない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | 駅から近く値段もお手頃である、周りに高い建物もない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 大きなスーパーがあって食料品の買い物には困らない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄り駅徒歩3分 出口からもまっすぐ道なりなのでわかりやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
スーパーも近いし、神楽坂にも近い 子供のいない生活には便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 不便はないし、近くに高い建物がないため眺望もよい |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 防音、眺望など、割と古いですがなにも不便ない。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーが近くにふたつあるので毎日の買い物には便利 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 賃貸にはいいけど、子育てには向かないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | なんだかんだで住みやすい。伊勢丹まで自転車で行けるし大きな病院もある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 牛込柳町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 学校が近くにあるので通う際には便利なのかも知れない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | おしゃれなカフェなどがうもれてることがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | サイゼリアと最近できたパン屋があるので若干便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園と幼稚園と私立学校があるのでそこそこいい。 |
治安 |
1 |
メリット | 交番が交差点にあるので少し安心ができる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 静かな住宅街なので過ごしやすいし快適になる。 |
2020年4月 若松河田駅
【メリット】 生活に必要なお店は駅周辺に揃っています。
徒歩15分圏内で3路線3駅が利用可能な……
2018年10月 牛込柳町駅
【メリット】 通勤ラッシュ時でも満員にならない。
他の人と触れ合わないくらいの混み具合なので、……
2018年3月 牛込柳町駅
【メリット】 都心にありますが住宅地で公園がとても多いです。子育てにはぴったりだと思います。スーパーやコ……
2017年5月 牛込柳町駅
【メリット】 駅前に三徳やドラッグストア、コンビニが密集していて便利です。隣駅が牛込神楽坂なので、ちょっ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスと似ている物件を無料でお知らせします。
● プライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスと 同じ沿線 の物件
● プライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスと 似た間取り の物件
● プライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスと 同じくらいの賃料 の物件
● プライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
プライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
子供が生まれたのをきっかけに不動産を探し始め、子供の代まで受け...
家を買うなら一戸建てに決めていた、という完全戸建派の方の購入体...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
金利分の支払いがもったいないので、現金で買える範囲で中古マンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。