サイランズ宮千代
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
サイランズ宮千代の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。仙台市地下鉄東西線/薬師堂駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『薬師堂駅』 仙台市地下鉄東西線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市宮城野区宮千代1丁目18-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1982年6月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
仙台市立宮城野小学校
-
中学校区域
仙台市立東華中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
サイランズ宮千代の口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コボスタ宮城に行くには歩いて10分ぐらいのところにあります。 夏には、コボスタ宮城から大きい花火を見ることができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに公園がある。 地域の人からの挨拶が多い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物は分かりやすい色になっていたので良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最上階には、バーベキューが出来るぐらいのベランダがあったので良かった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにセブンイレブンとローソンがあるのでコンビニで困ることはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに医療センターがあるので急な病気でも安心。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 薬師堂駅
せいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅近 一本乗り遅れても、支障がない 徒歩15分圏内でスーパーに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅や隣駅付近での買い物ができる 何店舗か寄ることができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 仙台駅でのんで帰る分にはちょうどいい 個人経営の店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車がなくても便利 あらかじめ駐車場予約できるところもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 落ち着いている 一人暮らしの人多め トラブルがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多少高くても、高さをとるなら⚪︎ アクセスがよく、電車の本数がおおい |
2023年2月 薬師堂駅
ばくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 1本1本の間隔が短い。近くに家が多い。終電が遅い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の中にATMがある。駅の近くにポストとコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から出た目の前にリーズナブルなカレー屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに保育園がある。目の前に高校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 使用する人こそ多いが、酔っ払いなどは見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃帯は安め。その割に施設もぼちぼちある。 |
2022年10月 薬師堂駅
マツヤトさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要駅である仙台まで乗り換えなしの6分で行けて通勤時間を除けば空いていることが多く座ることができます。 また、駅は新しく駐輪場(有料)やタクシー乗り場も併設されているのも好評価です。今までは近くにコンビニがありませんでしたが、コンビニも徒歩1分くらいのところに新しくできたので仕事帰りに便利です。 駅中に定期券販売窓口やセブン銀行があるのも嬉しいポイントです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 買い物は隣の駅に行けば大きいイオンがあるのでそこで済ませることができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から少し歩けば中華料理屋や牛丼屋があるため一人暮らしだと便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にはエレベーターやエスカレーターが完備されており、周辺には広場もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に寺院がありますので昼夜問わず穏やかな雰囲気です。犬の散歩やランニングをしている方が多いので、治安はそこまで悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅まで6分で行けるのに家賃は比較的安めです。また、徒歩でも30分くらいで行けますし、レンタルバイクもあるので仙台駅周辺によく行く方には非常にオススメです。 |
2021年10月 薬師堂駅





【メリット】 バスのターミナルがあり乗り継ぎがスムーズです。仙台駅からも6分と近い。
この辺り……