下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩30秒程の場所に大手スーパーHEIWADO、ドラッグストアゆたか、LAWSON、セブンイレブン、ガソリンスタンド、コインランドリー、飲食店、焼き立てパンの店等があり、冬場など雪も降る地域ですが、治安も良く、水害など全く無く、生活に不便は全くかんじられません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | このRaffineがある場所は、閑静な住宅街で、近くに公園もある、長浜市でも特に治安の良い場所と感じます。1分ほど歩けば主要道路にも出られます。線路からも遠く、騒音は感じられません。生活道もきれいに整備されているので、害虫を見かけたことはありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共同部分の掃除も行き届いており、快適に過ごせます。部屋も1DKながら仕切り戸が2つあり、臭いの面や防犯対策、冷暖房も面で良かったです。その中でも一番良かったのは、室内にサンルームがあった事です。洗濯物を干したり、ちょっとした植物も置く事ができ、夏の暑さ冬の寒さが、サンルームによってしっかり対策できて光熱費の面でもかなりのエコだったと感じてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井高もかなりあり、部屋自体広く感じる事が出来ました。クローゼットの収納も充分でしたし、お風呂の浴槽が広くゆったり入浴でき良いです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
滋賀県大手スーパーHEIWADOは夜10時まで空いているので、お買い物はゆっくり出来ますし、徒歩30秒で行けます。 このHEIWADOは食品、日用品はもちろん、100円ショップのSeriaやクリーニング店、ケーキ屋さん、銀行ATMもあり品揃えも充実しています。価格はごく普通。夕方になると急激に安値のシールが貼られ、廃棄よりも完売をモットーにしている感じまあります。なので商品の鮮度はとても良いですし品揃えも良いです。 コンビニはHEIWADOの道を挟んで向かいにあるLAWSONが1番近いです。 ドラッグストアゆたかもすぐ前にあるので、急にお薬が必要になった時も対応できます。 商店街という商店街は近くにはありませんが、飲食店も点在しており、とても便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
保育所、小学校、中学校等が徒歩数分圏内にあります。内科、小児科等もあちこちにあります。駅前の商店街に中では、毎週のように大学生が、科学等を使って小学生等参加型のイベントをしています。とても勉強になります。 アパートすぐ前の公園では、いつでも子供達が遊んでいて、治安が良い街なんだなあと感じています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 長浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長浜駅から新快速で、京都約1時間 大阪約1時間30分と通勤圏にあって、北陸本線との連結もスムーズになっています。米原では、敦賀から各駅停車だった電車が 、びわ湖線を走る時間待ちの電車と連結されて、新快速にかわります。名古屋方面への乗り継ぎもスムーズになっています。 通勤時間帯は本数が有りますが、その他の時間帯は1時間に2本位に減ってしまいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長浜駅と直結したスーパー、モンデクールや駅街テラスがあり、普段の買い物や長浜や湖北の名産を買う事ができます。 長浜赤十字病院や長浜市立病院へのアクセスも、駅前のロータリーから近江バスが出ており、玄関前まで乗り付けていますので、お年寄りに優しいと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店の数は、そこそこ有るのですが、昼間の営業する件数が限られると思います。居酒屋は、駅前通りや街中に多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や幼稚園、小中学校の数が多いので、子育てがしやすい街だと思います。地域での子育てサークルがあったり、子育てサポートも充実しています。 新興住宅地には、必ず小さな公園があり、子供を連れて行くお店には、おむつ替えシートやチャイルドシートなどが完備されていますので、心配も要らないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には、交番があります。定期的に巡回されていますので、治安は良いと思います。夜は、あまり出歩いている人がいないです。特に、街中は、商店が閉店する5時頃には、人通りがありません。 街中も駅近も、景観は良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市街地では、土地の格差があるように思います。最近では、駅前や街中にマンションが建ち、電車通勤する人に人気のようです。 アパートなどの家賃は、彦根より高いので、建売の住宅が増えているようです。 |
2022年1月 長浜駅
【メリット】 施設がきれい。駅と連携する形でもんでくーるという、平和堂・百均・ドラスト・飲食店などが入っ……
2021年10月 長浜駅
【メリット】 黒壁スクエア等、湖北の観光地を巡る際に拠点として利用できる駅です。駅改札口出て右側には、観……
2019年12月 長浜駅
【メリット】 スーパー、結婚式場、居酒屋が併設されている珍しい駅で、駅周囲の設備もしっかりしていて、一通……
2019年3月 長浜駅
【メリット】 以前に住んでいたのですが、岐阜方面へ30分県内で行けるのは良いです。
最近駅の周……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ラフィネと似ている物件を無料でお知らせします。
● ラフィネと 同じ沿線 の物件
● ラフィネと 似た間取り の物件
● ラフィネと 同じくらいの賃料 の物件
● ラフィネと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ラフィネとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
購入して住んでいたマンションは子供の成長とともに手狭になってし...
土地探しを依頼していた不動産会社からの紹介で安くマイホームを理...
複数の不動産会社に希望条件を伝えて物件を探してもらい、ある程度...
土地を購入して工務店で自由設計の家を建てた方の購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。