下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 ①駅まで車で迎えに行く際は、北口か千葉公園口がオススメ。待つ車も停めやすく、場所指定される人にも分かりやすくてとても便利 ②千葉駅に停車する成田エクスプレスの本数がかなり増えた事で、利便性が格段に向上した。 ③内房、外房どちらに向かうにしてもとても便利駅周辺は十分に利便性が高く満足できる。 物価も都内に比べて安価だと感じる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅ビルのペリエには駅ナカクリニックがあり、診療時間も長いため、緊急時などはとても便利。駅前は常に人通りが多く、駅前交番もある事から治安面で不安になる事はあまり無い。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅ナカに人気パン屋(ピーターパン)があり、帰宅時のついで買いができ、とても便利。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 千葉駅の千葉公園口から徒歩10分以内に千葉公園があり、環境はとても良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京成千葉線の各駅停車が利用できます。また徒歩2分位でターミナル駅のJR千葉駅に移動できるため、JR各線や千葉都市モノレールも利用することができ、実質複数路線が利用できることになり、交通利便性が高いと思います。 タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | そごうや駅ビルのペリエ、ヨドバシカメラなどの大型商業施設、スーパー、コンビニ(多数)、ドラッグストア(多数)が揃っているため、生活していく上で必要な物資については、駅周辺で完結できると思います。 また映画館やきれいな図書館も徒歩圏内にあり、利用しやすく楽しめると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレス(サイゼリヤ、ガスト、バーミヤンなど)、ファーストフード(マック、ミスドなど)、カフェチェーンや居酒屋など、個人のお店も含めて、かなりしっかり揃っているため、お好みに応じて、飲食を楽しめる環境にあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺には複数の保育園や公園が設置されていて、徒歩圏内には千葉公園のような広くて自然を感じることができる公園もあり、子育て環境はいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅チカ(JR千葉駅よりの徒歩数分の場所にある)に交番があり、駅周辺は人通りも多く街灯もしっかり設置されているため、治安はいいと思います。駅周辺は近接するJR千葉駅周辺が再開発されたことがあって、きれいな状態になっていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JR千葉駅の利用も含めると交通利便性が高く、商業施設も大型のものも含めて揃っていて便利さを感じると思います。 駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっていて、住みやすさも感じることができ、コスパはいいと思います。 |
2023年12月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千葉駅から出ているため使いやすい。平日は5分置きぐらいで出ているため、電車を乗り過ごしても困ることが少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札内にコンビニだけでなくドラッグストアがあるのがとても便利。本屋も駅ナカにあるのが使いやすくてとても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出た後すぐのペリエにとても美味しいご飯屋が沢山ある。他にも出店のようなものが出ていて回るのが楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターは使いやすいところにあり、何台もあるためベビーカーの子供を連れたまま、長時間たち続けることは無いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | よく警察官が立っているため、安心して利用することが出来る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅には沢山便利なお店があるため、住みやすいとは思う。 |
2023年12月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多く乗り換えがしやすい とても清潔感がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設があるため便利 食べ物もお洋服も買える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても良い 種類が豊富 数が多いため、飽きない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通の便が良いため暮らしやすい スーパーも多い |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くは整備されている 交番が近くにあり良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても良い すみやすくコストも抑えられている |
2023年6月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 路線が沢山あり、乗り換えが便利 駅ビルが新しくなり買い物にも。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | クリニックが駅にある カフェも沢山あるので、便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルに沢山入ってるので、 混んでる時間でも○ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ほぼないかな 路線が沢山あるので、学生には便利かも |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くはお店も多いので、夜でも安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駐車場も沢山あるので、 便利だと思います。 |
2022年8月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が通っていて、乗り換えも始発が多いので楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカなどの複合施設が充実していて、買い物が駅で済むこと |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに飲食店街が複数あるので、何でも食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベータが複数あるので、ベビーカーで移動しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 西口、北口は静かで治安が良く、過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物をする施設がたくさんあるので、買い物しやすい |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、オーパス・Fと似ている物件を無料でお知らせします。
● オーパス・Fと 同じ沿線 の物件
● オーパス・Fと 似た間取り の物件
● オーパス・Fと 同じくらいの賃料 の物件
● オーパス・Fと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
オーパス・Fとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
西千葉駅 徒歩15分
京成千葉駅 徒歩16分
『西千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『京成千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
千葉県千葉市中央区祐光1丁目30-8 [周辺地図を見る]
その他
2階建
1997年9月
千葉市立院内小学校
千葉市立椿森中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産取引を知人ないしは知人を介して紹介された不動産会社に依頼...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み...
いつかはと漠然と考えていたマイホーム。子どもたちも成長し、自分...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。