旭マンション
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
旭マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市電/静修学園前駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『静修学園前駅』 札幌市電
-
所在地(住所)
北海道札幌市中央区南十六条西8丁目1-5 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1975年4月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
旭マンションの口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市電静修学園前まで徒歩2分、行啓通駅または地下鉄幌平橋まで雪道でも10分以内。近隣に高校が2校、商店街や、ちょっとした用を足せる店(コインランドリー、弁当屋、郵便局、スーパー)もあるので、夜は静かですが治安もよく、行き帰りも安心です。市電は近いながら、路面電車の音もあまり聞こえてきません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
アパートのすぐとなりに小さな公園が有り、子どもたちや近所の人が憩う場所になっています。 中島公園が近いので、体育館やひたーる、冬も歩くスキーなどのアクティビティがたくさんあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ご近所さんが助け合うアパートです。セキュリティや雪かきなどに関しても、みんなで協力し合います。駐車場スペースが一台あるので、知らせあって来客のあるときに使っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南側からの光がずっと当たっているので、11月になっても暖房がいらないぐらいでした。レトロ物件なので、物置が広い、脱衣所やお風呂も広いですし、灯油ストーブを持込可能です。採光システムが面白く、お風呂場や玄関を通じてすりガラスがあり、自然光が家の中に入ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大型スーパーなどはありませんが、東光ストアとツルはがあります。近隣の商店街で行啓通と東屯田通が交差するため、シャッター街ではなく活気があります。豆腐屋さん、お惣菜屋さん、和菓子屋さん、魚屋さん、お肉屋さんなど、バラエティ豊かです。プラスティックフリーなどの環境問題、子ども食堂などに取り組む商店街があります。近隣の小学校との連携もとれています。少し歩けばダイソーがあります。 駅に行く途中には倉敷コーヒー、近隣にもイギリス風カフェなど、のんびり散歩するのにも楽しいです。夜3時まで営業している焼き鳥屋さんなどもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近隣には幼稚園はありませんが、保育所があります。山鼻小学校までは歩いて7分。中島中学校まで歩くと10分ほどです。病院はあまりありません。 行啓通商店街がお祭りやイベントを沢山開いています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 静修学園前駅
るるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 常に巡回なので、どこで止まるのかわかりやすく、冬場は雪ミクの市電が走っているのでどんな市電が来るのかワクワクしながら待てます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校が近く、学生は使いやすい。そして市電で少し乗ったところにすすきの駅や札幌駅があるからアクセスもいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | クレープ屋さんとたい焼き屋さんが近くにあり、2店とも期間限定メニューがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くには高校、小学校や保育園があり、夏祭りが開催される大きな公園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タバコの吸殻やポイ捨てがなく、秋になると落ち葉が綺麗な道が近くにある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に学校や公園が多い。駅のすぐ近くには高校が2校あり、少し歩いたところに保育園、さらに歩くと小学校がある。 |
2021年10月 静修学園前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 静修学園前は地下鉄幌平橋に乗り換えできます。徒歩5分ほどかかります。
駅名の通り……
2021年10月 静修学園前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 地下鉄乗り換え幌平橋駅も近く、コンビニやスーパーもあります!
高校も近いので通学……
2021年6月 静修学園前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 静修学園、札幌南高校にも近く多くの学生が利用しています。駅の周りにはコンビニやクレープ屋さ……