下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄り駅「高柳」まで1キロ圏内 徒歩10分以内。少々の坂はありますがほぼ一本道で行ける。 電車で柏まで11分 船橋まで20分 新鎌ヶ谷まで5分くらい。 駅は中間地点なので朝少し早めに出ればゆとりがある混雑具合です。 新鎌ヶ谷から品川駅まで48分 座れる。 成田空港までの31分 アクセスが抜群に便利。都内へも座っていける。 駅にはエレベーターとエスカレーターが新設されたばかりでキレイ。足腰が悪い人でも利用しやすい。今後のダイヤ改変で快速が止まる予定。 最寄りスーパーはヤオコーで複合施設となっている。 マツモトキヨシ、セリア、ブックオフ・ハードオフ・オフハウス、高柳歯科、個別学習塾、やればできるパソコン教室 ATMが千葉興業銀行と京葉銀行がある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
街並みのようなアパートの集合体となっています。おしゃれです。 小学校・中学校が徒歩5分圏内 住宅街なのでとても静か 支所も3キロ圏内なので住民票などの手続きが楽。 近くに公園あり。 みごとな桜通りがあって桜祭りが近隣で行われる。春が楽しみになる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | おしゃれな街並みのアパートの集合体となってます。 外観はキレイで築数十年とは思えない。外装の塗り替えもしている。1階の人にはきれいな芝生の庭が付いてきます。伸びた芝生も定期的に刈ってくれます。 駐車場も充実しています。アクセスが良い。 アパート住民専用のBBQコートがあった。 来客用の駐車場あり。 ドアポストがある。 集合ポストもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ほぼバリアフリーなので安心。日当たりも良い。クローゼット充実。 お風呂、トイレもキレイで広め。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
ヤオコーで一通りなんでも揃う。距離も徒歩10分圏内。 近隣に子供に人気のダンススクールがある。 安くておいしい定食屋 かつ美 がある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
小学校と中学校は徒歩5分以内。保育園も自転車で送り迎えできる範囲内に2件はある。 2キロ圏内にコミュニティセンターがあり、住民票の変更など行政サービスを受けられる。 コミュニティセンターでのサークル活動も参加できる。3キロ圏内に西村クリニック(内科)もある。 夏祭り・桜祭りなど近隣で行われる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 高柳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速電車が止まる為、柏・船橋方面へ早く移動出来るのがいいと思います。 終電がかなり遅くまであり、夜遅くでも比較的逃すことがないので安心するかと思います。 運行本数は10分に1本程なのであまり待たずにすぐ乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きめのショッピングモールがあるので、買い物には困らないかと思います。 最近オープンしたカフェ等も西口駅前にあるので、時間を潰したい時や、待ち合わせ場所を決める時などにとてもおすすめだと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高柳駅西口に新しくオープンした、easecoffee、というお店がとても人気です。 ご兄弟で経営されている親しみやすいお店で、コーヒーにとても力を入れていてすごく美味しいので、コーヒーがお好きな方は特に行ってみて欲しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが備え付けられている為、お身体の不自由な方でもスムーズに改札まで向かえると思います。 近くに小・中・高校がそれぞれ多くあるので子育て環境としてはいいと思います。 駅のトイレも比較的広く、使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は22時前後で閉まる店が多いので、お昼に比べると夜はとても静かかなと思います。 駅周辺は綺麗に掃除されている気がするので、比較的綺麗だと思います。 事故や事件等もあまり無く、治安も良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前の家賃はそこそこ高いとは思いますが、全体的に家賃は安いと思います。 東武野田線・新京成線・北総線のどの路線からも割と近いので利便性も良く、ベッドタウンとして住み始める方が多い気がするので、おすすめです。 |
2023年12月 高柳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 柏〜船橋間で4駅しかない急行電車の止まる駅です。また、バスとタクシーの乗り場があり、バスは新京成線五香駅まで行くことができます。 夜もそこまで本数が少ない訳では無いため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口側には大きなヤオコーがあり、その中にはマツキヨやセリア、美容室、ブックオフなどがあるため買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ロータリーを超えると唐揚げ屋さんのようなお店とおしゃれなカフェがあります。唐揚げ屋さんは休日に近くを通ると人が沢山いるので繁盛していると思います。 おしゃれなカフェはカヌレなどのフードもあるようです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターがしっかり整備されています。子連れの方が利用しているのをよく見かけます。 駅の近くに保育園があり、朝は保育園に送っていく親御さん方をよく見かけます。また、小中学校も駅から近いです。 少し歩きますが高校が2つあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内や周辺はとても綺麗です。ロータリーの真ん中には地域の有志の方々がお世話している花が綺麗に咲いています。また、冬はライトアップされています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | あまり詳しくはありませんが、新しく分譲している場所が多いです。 駅からは少し遠いですが、安めのスーパーもあるので物価面でも大丈夫だと思います。 |
2023年12月 高柳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が綺麗、ロータリーも広い。 駅前に商業施設があって便利。 快速電車も止まるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ヤオコーやマツキヨ、セリアが入った商業施設、その他にカフェ、歯医者さん、整骨院など生活に役立つ場所があって良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人のお店なのかカフェがある。ラーメン屋さんも近くにあるらしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、小学校などちかくにあり便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街があり、車の通りは多い方なので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これから栄えてくる高柳だと思うので住みやすさに期待します。立地はいいと思う |
2023年6月 高柳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅に隣接して、スーパーや薬局などの複合施設があるのはとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅と隣接して 複合施設があるので 会社帰りには買い物に困らない 少し行けばコンビニもある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | これと言って目立つ飲食店は無い しいていうならば 個人経営のマニアックな定食屋などがあるくらい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 託児施設や学校も駅近にあるし 総合病院もあるので 安心 |
治安 |
4 |
メリット | 日中はわりと一通りもあって 夜はしずかでとても住みやすいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い 一人暮らしはじめるなら 綺麗な安くて綺麗なアパートもおおいし 電車で都心部までのアクセスも悪くない |
2017年9月 高柳駅
【メリット】 この駅から乗れる線がアーバンパークラインしか無いので分かりやすい。中で寝過ごしても短い距離……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、サンビレッジ沼南5街区3号棟と似ている物件を無料でお知らせします。
● サンビレッジ沼南5街区3号棟と 同じ沿線 の物件
● サンビレッジ沼南5街区3号棟と 似た間取り の物件
● サンビレッジ沼南5街区3号棟と 同じくらいの賃料 の物件
● サンビレッジ沼南5街区3号棟と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
サンビレッジ沼南5街区3号棟とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
戸建もマンションも購入、居住経験がある人が身近にいると意見を聞...
戸建が良いというご主人を説得のうえマンション購入へ。時には意見...
一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変...
月々のランニングコストや将来的にかかるであろうコスト、資産とい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。