夢野台住宅
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
夢野台住宅の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。神鉄有馬線/長田駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『長田駅』 神鉄有馬線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市兵庫区菊水町10丁目39-16 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
1974年5月
-
総戸数
-
小学校区域
神戸市立夢野の丘小学校
-
中学校区域
神戸市立夢野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「夢野台住宅」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
夢野台住宅の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
バスの利用に便利で各方面への系統バスが停まる停留所が多い。 中心街へはバスで15分ほどで着く。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
高台にあるため眺望がよい。 徒歩数分圏内にスーパーやドラッグストアがあるので便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
高層階があるのでエレベータはもちろんある。 管理会社が入っているのでエントランスは清潔。 ゴミ出しも大型コンテナがあり、いつでも出せる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
核家族世帯には部屋数はちょうど良い。 すべて南向きであるため洗濯もしやすい。 トイレ、風呂は分かれているので使いやすい。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパー、ドラッグストア、飲食店が徒歩数分の圏内にあるため日常必要なものはたいてい手に入る。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
住居以外のサービスはないが、それゆえにサービスを自由に取捨選択できる。 総合病院こそないものの、近くには内科、歯科、皮膚科があるのでたいていはそれで足りる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 長田駅
しれみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても綺麗な新しいトイレとエレベーター、スロープなどがあってよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに病院や薬局、コンビニがあり、かよいやすい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | クロカンブッシュというデザートショップがあり、美味しいケーキがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園、幼稚園、小学校、中学校が近くにあり、通いやすい。公園であそぶこともできる。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番が近くにある大通りなので夜でも明るい所がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | あまり高くない家が多い印象なので住みやすいと思う。 |
2023年3月 長田駅
のんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | こじんまりして味のある駅です。 桜の季節には線路沿いがピンクに染まって素敵です。 最近構内にエレベーターが付いて便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 住宅街なのでまぁ、静かです。 大きくはないですがスーパーやコンビニはあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい店は少し歩けばあります。 店舗は少ないですが。 がってん寿司とか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園がたくさんあります。 学校はたくさんあります。 高校は近くに3校あります |
治安 |
5 |
メリット | 車の行き来が多いので、どこかしらに誰かの目があるとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コストパフォーマンスはいいと思います。 電車もバスもあり、いざとなれば歩いてどこでも行ける距離です。 |
2020年5月 長田駅
【メリット】 スーパーや小さいながらも商店街があるので最低限の買い物はできます。また、飲食店がいくつかあ……
2018年9月 長田駅
【メリット】 新開地から2駅、三宮へは簡単にアクセス可能です。
電車の本数もラッシュ時は1時間……