KDXレジデンス豊平公園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東豊線/豊平公園駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『豊平公園駅』 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市豊平区平岸四条3丁目4-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2007年3月
-
総戸数
- 管理方式
巡回
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
KDXレジデンス豊平公園の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
KDXレジデンス豊平公園の口コミ・評判
2023年5月
ふうたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 朝も夜も平日は混むことが少なく、座れて大通りに行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
周辺に高層マンションが少ないので、高層階だとカーテンを閉めなくても安心して暮らせます。見晴らしもよく、また目の前が学校なので治安もよいです。少し歩けば北海学園大学もあり、その周辺には飲食店やスーパーなどが多くあります。有名なスープカレー屋、焼き鳥屋なども近いです。 徒歩圏に豊平公園、プール、きたえーる(中にジムや体育館あり)があるので運動や自然環境には困りません。きたえーるでは有名アーティストのライブもよく開かれるので、個人的には神立地でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
監視カメラがあり、オートロックなので防犯上は安心でした。夜でもエントランスはとても明るいです。宅配ボックスも十分に用意されていて、受け取れなかったことはありませんでした。エレベーターは一基でしたがあまり混んだ記憶はありません。 トランクルームはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
北海道にありがちなプロパンではなく、都市ガスなのでだいぶガス代が安くなります。 エレベーター脇の部屋に暮らしていましたが、耳を澄ませばエレベーターのかすかな音が聞こえる程度で防音は許容範囲内でした。 上下階から音が聞こえてきたことは2回ぐらいしかありませんでした。 高層階だと、夏の間窓を開けていても虫が入ってこなくて快適でした。 北側に住んでいましたが、周りに高い建物がないため日中は明るかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの隣に鳥銀 支店、近くにRojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店、宮田屋珈琲豊平店などの飲食店があります。また、平岸通りまで出れば飲食店が何店舗かあり、北海学園大学側には深夜までやっている定食屋、豊平探偵団などもあり一人暮らしでも大丈夫です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前が中学校で子供が多く暮らしている印象。病院も近いので安心。学校が災害時避難場所となります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
そうたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても近くて快適です。冬道も安心できます |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
nnnnnさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ、ドラッグストア、ニトリや簡単なカフェや飲食店は徒歩10分以内にあるので便利です |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
1113さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都市ガス物件だということと、目の前に高い建物が少ないので見張らしは良いと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 豊平公園駅
アウレリオさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄東豊線が概ね7~8分間隔で運行しており、中心部を含めたアクセスは良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩10分圏内にザ・ビッグエクスプレス平岸店、ザ・ビッグ豊平店、東光ストア豊平店、ビバホーム豊平店、しまむら豊平店があり、日常生活に必要な施設は整っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅をおりてすぐ向かいにに中華料理店があり、味はおいしいと評判です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩15分圏内に札幌市立豊平小学校、みどり小学校、札幌市立八条中学校、北海高校、北海学園札幌高校、北海学園大学、北海商科大学と数多くあり、学力によっては小学校から大学までこのエリアで完結することも可能です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を降りてすぐに豊平警察署があり、パトロールのため警察署を出る様子を見ていることから、治安は悪くないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 賃貸物件の数は豊富で、ワンルームで2万円弱で借りることのできる物件があることから、札幌市内でも家賃相場は安いと思います。 |
2023年2月 豊平公園駅
にゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 36号線という大きい道路にも面していて、車も便利ですし、地下鉄もバスも歩いて5分の場所にあるのでとてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニも飲食店もスーパーもドラッグストアも歩いて10分圏内になるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 焼肉屋さんもトンカツ屋さんもお寿司屋さんも居酒屋も蕎麦屋さんも全てあるので選び放題です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、幼稚園も近くに何ヶ所もあるので便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学が近いので、治安は基本的にいい場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすさは、ありますのでいいと思います。 |
2020年3月 豊平公園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄の真上には、アーティストのコンサートや各種スポーツの国際大会が開催される「北海きたえ……
2019年11月 豊平公園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 コンビニ(ローソン)が近接していますし、警察(豊平警察署)も隣接しているので、非常に治安も……
KDXレジデンス豊平公園の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 10階 | 1LDK | 東 | 33.19 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 13階 | 1LDK | 33.17 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年12月 | 3階 | 1LDK | 36.38 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年10月 | 13階 | 1LDK | 33.17 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年9月 | 5階 | 1LDK | 33.19 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り107件 |
|||||||||||
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市豊平区平岸四条の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■札幌市豊平区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■豊平公園駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 33.17~36.38㎡|35.48㎡ | 48,583円|4,532円/坪 |
4階~6階 | 33.17~36.38㎡|33.98㎡ | 50,000円|4,869円/坪 |
7階~9階 | 33.17~36.38㎡|34.95㎡ | 51,814円|4,909円/坪 |
10階~12階 | 33.17~36.38㎡|34.05㎡ | 52,821円|5,134円/坪 |
13階~14階 | 33.17~36.38㎡|34.71㎡ | 52,950円|5,050円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.17~36.38㎡|34.64㎡ | 50,810円|4,859円/坪 |
東向き | 33.17~36.38㎡|34.32㎡ | 51,951円|5,011円/坪 |
西向き | 33.17~36.38㎡|35.15㎡ | 51,461円|4,846円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去5年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)