マーサ・プレアマールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ半蔵門線/清澄白河駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『清澄白河駅』 東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都江東区平野1丁目3-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2000年12月
-
総戸数
36戸
-
小学校区域
江東区立明治小学校
-
中学校区域
江東区立深川第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「マーサ・プレアマール」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
マーサ・プレアマールの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「マーサ・プレアマールや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【マーサ・プレアマールの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
マーサ・プレアマールの口コミ・評判
2023年4月
Lico0610さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
近年飲食店や各種専門店が増え、また公園などの緑も多く文化度の高い生活が送れます。 東京駅にも実は近く、2駅3路線(清澄白河駅/半蔵門線・大江戸線、門前仲町駅/東西線)が利用でき大変便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 川が多く、桜の満開時は絶景です。公園も多く、少し歩くと隅田川沿いのテラスもあり、ゆったり過ごせます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 必要最低限のセキュリティ(オートロック)や設備(エレベーター)はあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 必要不可欠なものは揃っています。またお部屋によりますが、周囲に建物が密接していないため抜け感は最低限担保されてます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
コンビニやマイバスケットなどのミニスーパー・OKストアなどに加え、お米屋さん各種専門店(チーズ屋さんなど)やあり、大変便利です。 また個人経営の飲食店や喫茶店も多く楽しく過ごせます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 病院や交番、図書館など必須施設が近くにあり、不安なく過ごせます。町内会も活発で、おみこしなど見ごたえがあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
みうさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
とにかく便利で2駅利用可能であること。 周りにおしゃれなカフェが多く、緑ゆたかな公園がある。 とにかく治安がいい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
治安はとにかくいいと思われます。 清澄公園や庭園が近くにあるため環境はいい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
エレベーター階段がある。 混雑はしていなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 特に気にならなかったがやはり古いところは否めない |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
カフェやパン屋さんが充実しておりよかった。 こーひやさんが近くにある |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
幼稚園が多い。 区役所は少し遠いかと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 清澄白河駅まで徒歩6分で行くことができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 閑静な住宅街が広がり、日中も伸び伸びと生活できる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | オートロック式で玄関の安全は守られている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋の段差はほぼ無く、バリアフリーがたもたれている。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーは清澄白河駅近くにあり、買い物は便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 学校はいくつか周辺にあり、子供がいる場合は通わせることができる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 清澄白河駅
さぴさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | すぐに錦糸町にも行けるし、渋谷など都会にも行けてすごく便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | よく錦糸町に行って買い物しています ニトリなどもあるので便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェが色々あり、休日カフェに行きたい時はいいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は多いと感じます 学生も多く子育てしやすいのかなと思いました |
治安 |
5 |
メリット | そんなに治安が悪いと感じたことはありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まだ福岡をでたばかりなのて分かりませんが物はたくさん売っていると感じます |
2024年1月 清澄白河駅
もやしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 半蔵門線も大江戸線も通っており、都心にも近く出やすく交通の便はよいと思います。 乗車時から混雑することは少なく、始発駅にもなりうるところがお気に入りです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、100均、コンビニ、ドラッグストア、クリニック等は駅近くにあり、日常生活に不便することはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの雰囲気のあるお食事処もあり下町感も感じられる反面、おしゃれなカフェもたくさんあり、開拓しがいのあるところです。駅前にはお弁当屋さん、コンビニも多数、多種店舗あり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きめの公園もあり遊べます。幼稚園や保育園も多く、ファミリー層も多く住んでいるので、すみやすいのではないかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体が居酒屋街というほど飲み屋が多くないこともあり、治安は悪くありませんし、出口によっても大差はないと思います。駅前は大通りに面していますが、比較的静かです。駅周囲も綺麗だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や物価は相場通りだと思います。決して安くはないですが、高すぎることもありません。 |
2019年7月 清澄白河駅
【メリット】 都営地下鉄は電車の幅が狭いため、混雑しているが、通勤ラッシュの時間を除けば困ることはない。……
2019年2月 清澄白河駅
【メリット】 駅付近には世界的に有名なブルーボトルコーヒーの他、こぢんまりとしたオシャレで和めるカフェが……
マーサ・プレアマールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 3階 | 1DK | 東 | 33.97 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1DK | 東 | 33.97 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1DK | 東 | 33.97 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 1DK | 東 | 33.97 | |||||||
2024年8月 | 2階 | 1DK | 東 | 33.97 | |||||||
…残り19件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区平野の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■清澄白河駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 28.15~54.27㎡|40.09㎡ | 125,111円|10,495円/坪 |
3階~3階 | 33.97~41.11㎡|36.35㎡ | 116,111円|10,620円/坪 |
4階~4階 | 33.97~54.27㎡|38.54㎡ | 118,500円|10,264円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.97~41.11㎡|37.54㎡ | 114,000円|10,080円/坪 |
東向き | 28.15~54.27㎡|38.36㎡ | 120,636円|10,521円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |