サカエコーポ
サカエコーポの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/大分駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『大分駅』 JR日豊本線 JR久大本線 JR豊肥本線
-
所在地(住所)
大分県大分市長浜町2丁目8-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1990年4月
-
総戸数
-
小学校区域
大分市立長浜小学校
-
中学校区域
大分市立上野ヶ丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サカエコーポの口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
大分駅からはちょっと離れた(徒歩25分)住宅街ですが、人気はある街です。九州ですから、車社会です。 あとは、舞鶴町バス停から3分です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
やや活気のある住宅街です。近所にスーパーがあり、日常の買い物はほぼここでできます。 長浜神社があります。ここを中心に栄えています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
住宅街に立ったマンションなので、のっぽビルです。 マンションの持ち主が最上階に住んでいて、何かあっても、お話しできるので安心です。 駐車場は近くにたくさんあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 東向きのマンションです。2階でしたが朝日が入ってきます。また、ここに入るときは部屋をリフォームしていたので、とてもきれいでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーは、歩いて5分以内。大分駅まで25分ですが、商業圏や、デパートまで、歩いても10数分で行けます。物価も都会に比べたら安いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
公立の小中学校も歩いていけます。中学校は10分以上歩くかな? 病院は大きな病院や、個人病院たくさんあります。 長浜神社を中心に、活気があって、毎年「長浜様」は屋台などが出てにぎわいます。 小さいですが、公園もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 大分駅
ふわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車を使って旅行に行く際に、アミュプラザ大分の駐車場に停めると割引されて助かる。 期間限定ショップがあり、何回行っても楽しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街も、商業施設も近くで便利。商業施設内に土日もやってる眼科があり助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当、スイーツ、飲食店、軽食などいろいろあっていい。居酒屋系もあるのが嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに芝生の広場がありいいと思う。駅前には少し遊べる噴水もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番がいくつかあるし、夜でも明るいからあまり怖くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に比べたら家賃や土地代は高くないと思う。 |
2022年12月 大分駅
ゆかまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅なので複数の路線があり、乗り換えに便利。快速も停まるし大分の中では一番本数が多い。何処へでも行くことが可能。こじんまりしているので迷わず乗り換えも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設もは行っており、衣食泊は困らない。帰りに買い物して帰れるので若者だけでなく主婦も利用しやすい。病院も沢山あり、市の施設も利用出来るので楽しくて有難い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ居酒屋ファミリーパン屋ランチ和洋折衷、全て揃ってるので、価格に応じて選べるワクワク感が凄くよいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | マンションも増え続け、その分設備が全て揃っているので子育てしやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 不動産の物価も上がったので治安は良くなったと思う。夜も明るくなって昔より犯罪も減ったし痴漢にも合わなくなったし、キャッチも立ってない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通は便利だが駐車場代が高く自家用車は大変だと思う。利便性や新興住宅外、ステイタスなどを考えると土地や建物の物価が高いのは必然と思う。 |
2020年4月 大分駅
【メリット】 大分市の中心地にある駅です。駅ビル(複合商業施設)が目の前にあり、休日は駅周辺が沢山の人で……
2020年4月 大分駅
【メリット】 大分駅の周辺では、頻繁にイベントが開催されています。
ご当地グルメや、ミニライブ……
サカエコーポの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年6月 | 4階 | 3DK | 東 | 45.36 | |||||||
2024年5月 | 5階 | 3DK | 東 | 45.36 | |||||||
2024年2月 | 3階 | 3DK | 東 | 45.36 | |||||||
2023年8月 | 3階 | 3DK | 東 | 45.36 | |||||||
2023年2月 | 3階 | 3DK | 東 | 45.36 | |||||||
…残り12件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大分市長浜町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大分市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大分駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 45.36~45.36㎡|45.36㎡ | 50,000円|3,644円/坪 |
4階~4階 | 38.88~45.36㎡|44.28㎡ | 48,333円|3,604円/坪 |
5階~5階 | 45.36~45.36㎡|45.36㎡ | 51,000円|3,717円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.88~38.88㎡|38.88㎡ | 40,000円|3,401円/坪 |
東向き | 45.36~45.36㎡|45.36㎡ | 50,312円|3,667円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |