プリーマビューネ
プリーマビューネの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/和光市駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市下新倉2丁目29-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付6階建
-
築年月
2002年2月
-
総戸数
31戸
-
中学校区域
和光市立大和中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【プリーマビューネの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
プリーマビューネの口コミ・評判
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
①最寄り駅周辺の商業施設(具体名) エキアプレミエ 和光(2020年3月26日開業)/いなげや/イトーヨーカドー/カラオケマック/アドアーズ ②主要駅・都心部までのアクセス・電車の混雑状況 和光市駅ー池袋駅(東武東上線で13分、有楽町線で19分) 和光市駅ー飯田橋駅(有楽町線で30分) 和光市駅ー有楽町駅(有楽町線で40分) ③アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)等 比較的坂道は少ない。ここ1.2年で商業施設が出来たり、ホテルがOPENしたりと栄えた町になってきています。 駅前にはファミリーレストランやカフェ、居酒屋などが充実しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
踏切がないので、交通において不便と感じることが少ない。 駅前は商業施設が増えている一方、駅前から少し離れれば閑静な住宅街となっているので騒音も気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
エントランスはおしゃれなデザインで心地よい。 エントランスはオートロックです。 宅配BOXも10個以上はあるので空きがないとなったことはないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 和室と洋室がある。キッチンと居間の間にカウンターがあるので、使い勝手がいい。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーまでは徒歩5分程度で到着するのでアクセスはいい方だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット |
和光高校までは駅前からバスが出ている。 病院も駅から徒歩1分の距離にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
ミズノミさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 部屋は広くて使いやすい。収納も多く充実している。各部屋も広くて使いやすい。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 和光市駅
さいとうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・複数路線利用できます ・渋谷、新宿(三丁目)、池袋、横浜へ乗り換えなしで行けます ・始発駅なので、始発に乗れば座れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅がかなり充実しています ・飲食店も多数、スターバックスもあります ・チョコザップもあります ・エキアの建物内にユニクロも入っています ・成城石井や西友(24時間)といった食料品も充実しています ・駅前に薬局が2店舗ほどあります ・コンビニも3店舗ほどあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・モーニング~21時までやっているベーカリーカフェが駅にあります ・駅内でデパ地下のような総菜、デザートが買えます ・駅徒歩5分でキッチンオリジンがあります ・飲食店の種類豊富です(定食、カレー、ラーメン、焼き肉、ファミレスなど) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・駅から10分程度の所に小学校、保育園があります ・駅のトイレが広いです |
治安 |
4 |
メリット | ・ファミリー層が多く比較的穏やかです ・家賃相場はそんなにお得ではないこと、一人暮らし向けの物件も少ないので落ち着いている方が多めだと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・利便性、生活充実度は文句がないです ・便利ですが、埼玉ではあるのでスーパーの野菜などは比較的安いです ・少し広めの間取りに住めます |
2023年5月 和光市駅
えみゅままさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ副都心線、有楽町線の始発が利用できる。東武東上線も快速などのほぼ全ての電車が停車するので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ナカに総菜屋や成城石井、駅前にもセイユーやイトーヨーカドーがあり、生活に必要なおはたくさんあってとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに和食、イタリアン、お寿司などあらゆるジャンルのお店があり、周辺にも美味しいお店がたくさんあります。また百貨店に入るようなスイーツのお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 支援センターなど子どもの遊び場がたくさんあります。公園もたくさん整備されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 街並みは綺麗で、夜のお店などもないので夜中にうろつく怪しい人も少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とても交通の便がいいので住みやすいです。 |
2022年2月 和光市駅
【メリット】 東武東上線、副都心線、有楽町線と3つの線が通っており、非常に便利です。事故などがあった際も……
2021年10月 和光市駅
【メリット】 埼玉都民の要となる駅のひとつ。東武東上線、メトロ有楽町線、副都心線が乗り入れ。
……
プリーマビューネの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 1階 | 3LDK | 南 | 72 | |||||||
2024年3月 | 4階 | 2SLDK | 南 | 71.1 | |||||||
2024年2月 | 1階 | 3LDK | 南 | 72 | |||||||
2022年5月 | 6階 | 4LDK | 南 | 80.25 | |||||||
2021年7月 | 1階 | 3LDK | 南 | 68.1 | |||||||
…残り1件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■和光市下新倉の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■和光市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■和光市駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 68.1~72㎡|70.7㎡ | 127,333円|5,954円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 68.1~71.1㎡|69.59㎡ | 133,000円|6,314円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | 80.25~80.25㎡|80.25㎡ | 160,000円|6,591円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 68.1~80.25㎡|71.92㎡ | 134,666円|6,180円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |