メゾンサンライズ2
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
メゾンサンライズ2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急江ノ島線/善行駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『善行駅』 小田急江ノ島線
-
所在地(住所)
神奈川県藤沢市善行坂1丁目6-9 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1991年11月
-
総戸数
-
小学校区域
藤沢市立大越小学校
-
中学校区域
藤沢市立善行中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
メゾンサンライズ2の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 新宿駅まで直通で行ける為、利便性は高い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット |
主要道路が近く、車やバイクなら利便性が高い。 近場に自然が多く、子供の環境は良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
外観はしっかりした造りのアパート。 共用施設は駐輪場が空いていれば使える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
日当たりは良い。 1Rなので、柱等はしっかりしている。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
徒歩5分圏内に中規模の生鮮食品スーパーが存在する。 品揃えは中間で、困ることは無い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
市民病院が車で15分圏内に存在する。 保育園は多数存在する。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 善行駅
りぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 藤沢駅と湘南台駅のちょうど中間地点にあります。 藤沢駅へも2駅で行けますし、 湘南台駅へも2駅で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーは改札出てすぐに相鉄ローゼンがあり、8時〜22時45分まで営業しています。 20時過ぎるとお刺し身やお惣菜が半額になっていることが多いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに居酒屋が何軒かあります。 マクドナルド、丸亀製麺、ラーメン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に多機能トイレあります。 ベビーカーも一緒に入れる広さです。 |
治安 |
3 |
メリット | 居酒屋が駅の近くに何軒かありますが、深夜まで営業しているお店が少ない為か酔っ払いが多いイメージはそんなにありません。 駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 藤沢駅はへも湘南台駅へも行きやすい場所です。 |
2022年10月 善行駅
山田さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 藤沢市の中でも一番治安がいい。更に小田急線の最寄り駅なので新宿にも一本で行ける。遊びに行くにも藤沢駅まで電車で5分で行けるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはコンビニもスーパーもあり、最低限の買い物は駅前でできる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 数は少ないが最低限の飲食はほとんどのジャンルが揃っているので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園〜中学まではだいたい徒歩圏内に全てある。公園の数も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 恐らく藤沢市の中でも1,2を争うほど治安が良い。不良の数も藤沢市の他の地域と比べると圧倒的に少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 善行駅は急行が止まらないので、湘南台駅や藤沢駅と比べても安い。 |
2022年5月 善行駅
まりこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスロータリーあり。朝、夕では10分に一本は電車があるため不便はしない。藤沢に出てしまえば、非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 小さい割に周辺に飲食店やスーパー、ATMなどがあり、不便に思うことはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 遅い時間までやっているマクドナルド、相鉄ローゼンがあるのは非常に便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 藤沢、湘南台どちらにも出やすいため、子育てにも支障はないと考える。 |
治安 |
4 |
メリット | 穏やかな土地で、数年前の公民館建て替えと同時に道を整備したため、綺麗な街並み。夜も街灯があるので、安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 坂があることや急行がとまらないため、家賃は安いが、それを除けば、過ごしやすい環境が整った場所。 |
2022年2月 善行駅
【メリット】 駅付近にはコンビニや24時間営業のスーパー、居酒屋、ラーメン屋等大体のものは揃っている。ま……