紫苑
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
紫苑の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市電/西15丁目駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線/西18丁目駅 徒歩4分
札幌市営地下鉄東西線/西11丁目駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『西15丁目駅』 札幌市電
『西18丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線
『西11丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線 札幌市電
-
所在地(住所)
北海道札幌市中央区大通西15丁目1-18 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1996年3月
-
総戸数
24戸
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
札幌市立資生館小学校
-
中学校区域
札幌市立向陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「紫苑」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
紫苑の口コミ・評判
2021年5月
みさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 常に清潔に管理されているため嫌な気持ちになったことがない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年3月
じゅりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 築年数がある割にとてもきれいにされてます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 西18丁目駅
りりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | パン屋さんがあり楽しい。ホームの道が広いので朝も通りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りに様々な施設がある街中であり、利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにピザハット、ほっともっとがあり食事のお持ち帰りに便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレやエレベーターがあり、バリアフリーに配慮された駅だと感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 不審な人が比較的いないので安心して利用できている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌や大通りに近く、アクセスが良いので運賃を抑えられる。 |
2024年1月 西18丁目駅
tkttさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大通りまで二駅と便利。美術館が近くにあって、雰囲気が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院がたくさんある。官公庁やオフィス街でもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋さん、数は少ないけど、安くて美味しい店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校はよくわからないが、北海道道立近代美術館がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っぱらいも少なく、品が良い感じで、治安はとてもよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大通りやすすきのまで徒歩圏内のわりには、安い? |
2022年6月 西18丁目駅
マルコちゃんぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大通までは地下鉄で数分で着いてしまいます。「もう着いたの!?」というレベルです。実は歩いてでも中心部に行けてしまう距離ですので、天気によって地下鉄か歩きか自分で選べるくらい交通機関を選べます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院や学校が近く、少し移動すれば大きなイオンもあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人でやっている洋食屋さんが多いです。中華もありますので、食べたいものを食べれるはずです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学生が多いイメージですので、少し危険な部分が多いかもしれませんが、世代間交流ができる環境であれば良いかもしれないです。 |
治安 |
2 |
メリット | 中心部に近いので、道路は明るいですので女性でも安心です。車も多いので人目はあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安い賃貸から高い賃貸まであるので、自分のニーズに合った生活ができます。イオンも近いので、安く色々買えますよ。 |
2020年2月 西18丁目駅
【メリット】 大きな医科大学病院などの病院が集結しており、地下鉄直結には24時間受診可能な救急病院もある……