ハイム太田
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ハイム太田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR篠ノ井線/村井駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『村井駅』 JR篠ノ井線
-
所在地(住所)
長野県塩尻市広丘吉田12-3 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1983年2月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ハイム太田」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ハイム太田の口コミ・評判
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 近くに大型スーパー、病院、駅、インターチェンジなどそろっていて移動しやすく、生活用品は手に入りやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
建物南面は田園が広がっているため、見晴らしが良い。また交通量も少ないため騒音が少なく。 虫の音などが良く聞こえる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 駐車場から玄関の入り口まである程度段差があるので、積雪時には雪かきしやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
近くにさえぎる建物がないため、日差しはよく入り、昼間は十分明るい。 また、風通しもよいため夏でも涼しく過ごせる。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 徒歩10分圏内に大型スーパー、飲食店などがあるため買物しやすい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 徒歩3分ほどに幼稚園がある。また、徒歩10分に高校もあるため通学には不便しない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 村井駅
だんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近くにタクシー乗り場、バズ乗り場有。 駐輪場有。 快速列車停車駅。 自動改札。 待合室有。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに総合病院、内科、皮膚科、小児科、歯科など有。 近くに保育園、私立中高一貫校有。 神社、公園有。 商店街有。 大きなスーパーや、電気店が新しくできた。 コンビニ(ファミリーマート)近い。 駅改装後は、駅内に店舗ができる予定。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街には、パン、中華、新しく山賊焼きのお店などもできています。 中でも昔からあるパン屋さんは、安くて美味しくて、懐かしい多種類のパンを、販売しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅改装後はエレベーター、エスカレーターが付きます。 トイレなども使いやすくなることを期待。 近くに保育園、私立中高一貫校有。 近くに神社、公民館、公園有。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に商店街がありますので、夜も明るいです。 緑色の歩行者専用道路があります。 現在改装中ですが、今までも駅周辺はきれいな場所で、地元の方が花壇の手入れをしていました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺には商店街、内科、小児科などの医院があり、車移動でしたら大きなスーパーや電気店、総合病院があります。 保育園が近く、子供がいても生活しやすい環境だと思います。 |
2023年7月 村井駅
きんばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 今改修工事をしていて、もっときれいになりそうで期待できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 村井は住宅地なので、松本市街とのインフラとして重宝されていると思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに工場があるので、新鮮なものを食べられそう |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 皆さんやさしそう。自分のイメージどうりにかけたかな、と考えてしまっていた。 |
治安 |
5 |
メリット | たぶんいいと思う。街頭の多さは分からない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 9分で市街地まで行ける点では良いと思う。 |
2023年6月 村井駅
ぬぁさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス停がある。 新しくなるので、今から楽しみ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにイオンタウンや健康ランドがある。 病院も少し行くとある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近ランチができるお店が増えてきた。駅から歩いていける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに高校ができた。 トイレが広く、綺麗。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間は駅横に病院ビルがあり、賑わっている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 国道が近いので暮らすには便利かも。古いアパートなら安そう。 |
2023年5月 村井駅
まさふみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 村井駅のメリットは松本市の主要駅ですので、電車の本数が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 村井駅のメリットは商業施設がたくさんあることです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 村井駅のメリットは飲食店が充実していることです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 村井駅のメリットは遊べる公園が多いことです。 |
治安 |
5 |
メリット | 村井駅のメリットは近くに交番があり、何かあれば行くことができることです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 村井駅のメリットは地価が安いので、家賃相場も比較的安いことです。 |