レオパレス樽崎
レオパレス樽崎の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急久里浜線/京急久里浜駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『京急久里浜駅』 JR横須賀線 京急久里浜線
-
所在地(住所)
神奈川県横須賀市佐原5丁目10-8 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2011年4月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
横須賀市立明浜小学校
-
中学校区域
横須賀市立久里浜中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レオパレス樽崎の口コミ・評判
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りは京急久里浜駅。横須賀南部の主要都市に隣接しており、各方面へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 工場通りと高校に隣接した立地。夜ならば騒音はほとんどない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 3階建て、とりたてて特徴のない普通の外観。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 光回線が通っているのが最大の魅力。設備各種もしっかりまとまっている。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ隣にコンビニがあるので、ちょっとした買い物にはまったく困らない。佐原インター方面に向かうと飲食店多数。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 他の学校、保育園などはともかく、高校が多い地区。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 久里浜駅
kurihamaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR久里浜と京急久里浜が両方利用でき、ともに始発電車が充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにイオンや商店街があり買い物には困りません。京急久里浜駅直結のwingも便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を中心に飲食店が広がっており選択肢も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園・幼稚園・小学校・中学校すべて充実しております |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浦賀警察が移転したことで、治安が良くなった気がします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横須賀市内ではコスパはいいほうだと思われます |
2023年10月 久里浜駅
らいさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京急久里浜駅から歩いてこれるので使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京急久里浜駅が徒歩圏内なところ。 ほかは特にない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店自体が周りに一切ないのでメリットなんてものはない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜にたむろしてる不良などはいないので治安悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 微妙な立地だが家賃相場は別に安くもない。 |
2023年1月 久里浜駅
しんのすけさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速の始発駅にもなっているので、ラッシュ時も座って通勤通学ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一通りのクリニックや郵便局、銀行がある。商店街もポイント制度や毎月イベントがあり活気がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はジャンル問わず郊外の割には店舗数がある。ご当地グルメも味わえる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校、中学校、公立高校、保育園があり通いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は清潔で昼間は買い物客などで人通りがあり安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速の始発駅で座って通勤通学ができる事を考えると家賃は安い。スーパーマーケットも他地域より物価が低い。 |
2022年12月 久里浜駅
日本おりこう協会会長さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー乗り場が充実している。 房総半島浜金谷港までの東京湾フェリーの玄関口、久里浜港がある。 路線バスもあり(浦賀、ハイランド方面等) 京急線快特で横浜まで約36分、品川まで約55分で行ける。京急久里浜駅始発の電車もあるので座れる。 大船、平塚、小田原方面に行く時便利なJR横須賀線の始発駅、久里浜駅と京急久里浜駅は徒歩約4分の連絡である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から港方面に少し歩くとイオン系のショッピングセンターがある。屋上は自動車教習所になっている。 駅ビルは電鉄系のショッピングセンター、京急ストアがある。 バス定期券が購入できる案内所あり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅東口を降りて、お寿司で有名な「ひさご寿司」がある。2店舗ありどちらも美味しい。カニの味噌汁はおススメ。 また、「とんかつ宮下」の駅東口からすぐにあり、特に「カツの卵とじ」は最高。 商店街から移転したがラーメンが美味しい、「三代目 十八番」もおススメします。特にチャーシュー麺が昔ながらの麺で好きです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京急久里浜駅構内にエスカレーター、エレベーターあり。(上下ホーム) 駅から歩いて約16分のところに「くりはま花の国」があり1日中子供たちは遊べる。園内にはゴジラの像がある。 駅東口から歩いて8分くらいの所に「久里浜行政センター」がある。横須賀市役所に行かなくても住民票などの手続きができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街灯は比較的あり、治安は良いほうだと感じる。 夜は人通りは少ないが、駅周辺にタクシーが複数常駐しているので安心できる。 陸上自衛隊の久里浜駐屯地があるが目立った騒音はあまりない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車は必須なので買い物など生活関連で用事があるときは欠かせない。 比較的住宅地が目立つ。 |
レオパレス樽崎の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年11月 | 3階 | 1K | 南西 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | 1K | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年11月 | 3階 | 1K | 南西 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 2階 | 1K | 南西 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り41件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横須賀市佐原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横須賀市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■久里浜駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 19.87~19.87㎡|19.87㎡ | 50,083円|8,333円/坪 |
2階~2階 | 19.87~19.87㎡|19.87㎡ | 51,285円|8,533円/坪 |
3階~3階 | 19.87~19.87㎡|19.87㎡ | 54,200円|9,018円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 19.87~19.87㎡|19.87㎡ | 52,111円|8,670円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去4年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)