県営尾浜高層住宅
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
県営尾浜高層住宅の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/尼崎駅 徒歩22分
JR福知山線/塚口駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『尼崎駅』 JR東海道本線 JR東西線 JR福知山線
『塚口駅』 JR福知山線
-
所在地(住所)
兵庫県尼崎市尾浜町2丁目20-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
9階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
尼崎市立名和小学校
-
中学校区域
尼崎市立大成中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
県営尾浜高層住宅の口コミ・評判
2020年7月
ちゃとろべぇさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ、鮮度良しの地元スーパー、業務スーパー、ドラッグストアが店舗が徒歩3分圏内。尼崎駅まで自転車で10分弱。駅前にはショッピングモールがあります。とにかく買い物には不便全くなしでした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 尼崎駅
なっちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | トイレが改札内に2箇所ありどちらの改札に入っても利用できるので便利です。セブンイレブンや、パントリーもありちょっとした買い物もでき遅い時間に帰宅する方も安心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口出口から、駅前のショッピングモールが直結しているのでとても便利です。また100円ショップや飲食店が入ったビルとも繋がっていて、駅を降りれば欲しいものは何でも揃います。 反対側の出口を降りた所にはラーメン屋もあり、よく繁盛しているようです。駅前のロータリーもスペースが広く整備されて利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から直結のキューズモールにはたくさん飲食店が入っているのでご飯に困ることはありません。キューズモール以外にもイタリアンや中華など美味しいお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に保育園や幼稚園も複数あります。自分の子どもも駅から徒歩5分ほどの保育園に通っており、駅の反対側エリアからの通園も便利です。公園もいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中、構内などは特に問題ないと思います。尼崎出身者ではないので過去との比較はできませんが、駅周辺はそんなに治安の悪さを強く感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性に対してはごく妥当な家賃相場だと思います。車を持たないことを前提とする生活をしたい方には合っていると思います。 |
2024年7月 尼崎駅
たちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線が利用でき、大阪まで15分ほどで行けて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前、駅中等かなり発展していると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はかなり多く、ファミリー向けも居酒屋もあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンションも多く、子育て世帯はかなり多くなったと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔に比べてかなり治安が良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ドラックストアやスーパーも多く、いろいろあるので比べられる |
2023年11月 尼崎駅
なかなかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 大阪、京都、兵庫、更に奈良まで、あらゆる方面ヘ向かうことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前は、それなりに発展していると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一度、駅前の店で飲みましたが、よかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住んでいないので、わかりませんが、駅周辺の設備はそれなりに整備されていると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 阪神日本一で、商店街も盛り上がりました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いろいろ、安いイメージ。地価や家賃も、安い方だと思います。 |
2022年2月 尼崎駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 大阪梅田から5分位と近く、駅前には大きいモールがあったり住むには便利だと思う。ただ改札出て……