シティーグラン鷹取
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
シティーグラン鷹取の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/鷹取駅 徒歩1分
山陽電鉄本線/東須磨駅 徒歩11分
JR山陽本線/須磨海浜公園駅 徒歩14分
神戸市営地下鉄西神線/板宿駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『鷹取駅』 JR山陽本線
『東須磨駅』 山陽電鉄本線
『須磨海浜公園駅』 JR山陽本線
『板宿駅』 山陽電鉄本線 神戸市営地下鉄西神線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市須磨区大池町5丁目17-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
30階建
-
築年月
2008年1月
-
総戸数
231戸
- 用途地域
近隣商業地域
-
小学校区域
神戸市立だいち小学校
-
中学校区域
神戸市立太田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
シティーグラン鷹取の口コミ・評判
2020年8月
やすさん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにスーパーがあり、子育てを行う上で問題ない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 鷹取駅
まさやさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR鷹取駅は乗り換えなしで三宮まで11分で行ける、とても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にたくさんの商店街などがあるため、食材の買い出しで困る事はありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側、南側には全国チェーンのお店から個人経営のお店まで数多くの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側には小学校、南側には中学校があり、どちらも徒歩3分位で通学することが可能です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR鷹取駅はいつもきれいに整備されており、気持ちよく利用することができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 鷹取駅周辺は神戸市内を走るJR沿線の中でも住宅価格は安い方です。 |
2022年6月 板宿駅
るるるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスもタクシーも複数選択肢があって付近の交通は充実している 地下鉄への乗り換えもできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ上が商店街で色々な施設があり何ひとつ不自由ない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 選ぶのに困るくらいあって食べたいものはなんでも食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 買い物のための場所というのが強い 駅は整備されている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近は夜間に外出する人が減ったためわりと静かになっている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 店が多い 娯楽も多い 余裕があるなら楽しめる |
2022年5月 須磨海浜公園駅
タロコさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的新しい駅なので綺麗です。構内にコンビニやトイレもあり、利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 須磨水族館に行くのに最寄駅となるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩くとたこ焼き屋さんがあり、よく利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 須磨水族館があるので、小さなお子さんにはピッタリです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かで駅周りは車の走行も多くないです。昔から住んでいる人も多くて落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普通しか止まらない駅なので、静かで家賃も高くないのでちょうどいいです。終電近くになると、降りる人が少ない |
2021年9月 板宿駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅から出てすぐに板宿商店街があり、駅前はコンビニや飲食店(喫茶店やファストフード、居酒屋な……