セレッソ本陣
セレッソ本陣の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/中村日赤駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄東山線/本陣駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄東山線/中村公園駅 徒歩16分
名古屋市営地下鉄東山線/亀島駅 徒歩17分
名鉄名古屋本線/栄生駅 徒歩18分
名古屋市営地下鉄桜通線/太閤通駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『中村日赤駅』 名古屋市営地下鉄東山線
『本陣駅』 名古屋市営地下鉄東山線
『中村公園駅』 名古屋市営地下鉄東山線
『亀島駅』 名古屋市営地下鉄東山線
『栄生駅』 名鉄名古屋本線 名鉄犬山線
『太閤通駅』 名古屋市営地下鉄桜通線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中村区道下町1丁目15 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2007年4月
-
総戸数
9戸
-
小学校区域
名古屋市立豊臣小学校
-
中学校区域
名古屋市立日比津中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セレッソ本陣の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 名古屋駅から電車に乗って5分の距離です。勤め先が、名古屋駅で自転車で通える範囲でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | マンションの前が公園で、春になると満開の桜がベランダから見えて、とても綺麗でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 管理会社さんが、定期的にお掃除してくれるので常に清潔感あるマンションでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | お風呂場と洗面所が独立してたので、女性での一人暮らしだととても広く使えて良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近くに、セブンイレブン、コメダ珈琲、お寿司屋さんと食べ物やさんが沢山あったので、とても助かりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 9戸しかないので、マンション内でのコミュニケーションはほとんどなく、過ごしやすかったです。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅近でコンビニも近くてとても便利な立地です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 栄生駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅の一駅手前なので栄生駅から名古屋駅まで散歩がてら歩いて行くのが楽しい、快速以外全ての電車が止まるのでで基本的に本数が多くてどのタイミングで電車に乗ろうとしてもだいたい乗れるのですごく便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院に直結しているのでお年寄りや身体の不自由な方にもとても優しい駅だと思います。普通、準急、急行が止まるのであまり時間を気にせずに病院に出かけられるのはありがたい、喫茶店、コンビニもあるので時間潰しもできていいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには喫茶店、コンビニ、スーパーなと多くの飲食店がならび食べたいものがあったらすぐに見つかるいいところだと思います。私は駅の目の前にあるコメダという喫茶店で夏場はよく涼んでかき氷を食べていました。オススメ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ホームの待合スペースは何年か前に整備されてとても綺麗になり、座るスペースやホームへ繋がるエレベーターがありとても良いところだと思います。病院側には大きなロータリーがあり車での送り迎えもスムーズにおこなえると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 太い道路に面しており人通りも多く、夜遅くまでやっているコンビニ、スーパー近くには病院もあり夜歩いていても怖いと感じることはあまりありません。細い人通りの少ない道を歩かなければそれほど気にならないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋の付近ということもあり名古屋はひとが多すぎて嫌だけど、あまり離れたくない方にとってはちょうどいい感じの距離感だと思います。学校病院幼稚園それなりに周辺に揃っているので住みやすい土地だと思います。 |
2023年9月 中村公園駅
JBさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄東山線なのでラッシュ時は3分程で次の電車がきます。名駅まで7分程で到着します。栄は12分程で到着します。都会へのアクセスが抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はお店や施設が多く、スーパー、コンビニ、銀行、ファーストフード、飲食店、歯医者、公園などがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやミスタードーナツなどチェーン店が多くあります。ファミマやセブンイレブンなどコンビニもあり、時間をつぶす時に困ることはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに学校や保育園はありません。中村公園という大きな公園があり、飲食店も公園内にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は大通りがあり、明るい道があります。酔っ払いはいません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋の中心部までアクセスが良く、スーパーやコンビニが多いので住みやすいです。 |
2023年4月 本陣駅
りんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで二駅。 数分に一本電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで2駅なので、5分ほどで着きます。 今年中村区役所が移転してきました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人が経営しているような居酒屋はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は徒歩圏内にいくつかあります。 歯医者が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は車通りや人通りが多い。 コンビニがあるから、人はよく歩いています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部という割に、生活に必要なお店は全て揃い、自転車があればかなりカイテキに過ごせます! |
2022年7月 栄生駅
ねぴぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅から近い、中部国際空港方面、新鵜沼方面、清洲方面と本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 名鉄病院直結している、ノリタケイオンに徒歩で行ける、FEELで買い物できる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | セブンイレブン、ファミリーマートが近くにありコンビニは充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅から少し離れるたところは、あまり高い建物がなく閑静な住宅街といった感じで住みやすそう。 |
治安 |
3 |
メリット | 割と大きな駅だけど近隣の人や学生、会社員が多く、駅前で騒ぐ人は少ないイメージ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋駅に近い場所であるにも関わらず、家賃はそこまで高くない。 |
セレッソ本陣の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 3階 | 1K | 西 | 24.75 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1K | 西 | 24.75 | |||||||
2024年3月 | 2階 | 1K | 西 | 24.75 | |||||||
2024年2月 | 2階 | 1K | 西 | 24.75 | |||||||
2024年1月 | 2階 | 1K | 西 | 24.75 | |||||||
…残り7件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中村区道下町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中村区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■栄生駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 24.75~24.75㎡|24.75㎡ | 48,250円|6,445円/坪 |
3階~3階 | 24.75~24.75㎡|24.75㎡ | 48,375円|6,462円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 24.75~24.75㎡|24.75㎡ | 48,272円|6,448円/坪 |
北・北東・北西向き | 24.75~24.75㎡|24.75㎡ | 49,000円|6,545円/坪 |