リバーサイド
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
リバーサイドの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄七隈線/福大前駅 徒歩19分
福岡市地下鉄七隈線/七隈駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『福大前駅』 福岡市地下鉄七隈線
『七隈駅』 福岡市地下鉄七隈線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市城南区南片江3丁目17-18 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2014年8月
-
総戸数
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
福岡市立南片江小学校
-
中学校区域
福岡市立片江中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
リバーサイドの口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 新築さながらのきれいさと、歩いて行ける範囲にスーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなどがあり生活しやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 普段の買い物がしやすいところ。周りがお子様連れが多いため、多少の子どもの声では何もゆわれない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | カードキーで安心。敷地内ゴミ捨て場も大きく、捨てやすい。外見はすごくおしゃれ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
屋根が大きいため、雨の振り込みは少ない。玄関のセンサーライト、浴室間乾燥機や追い炊き機能、システムキッチン、クッションフローリングなど設備はかなり良く、新しいためきれい。 晴れの時は洗濯もよく乾く。風通しが良い。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 徒歩5分圏内に24時間営業スーパーとコンビニ。徒歩10~15分圏内には百円ショップ、ディスカウントストアやドラックストアがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 公園が近く、近所の方もお子様がおり、話しやすい方が多い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 七隈駅
くくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 七隈駅から博多駅まで1本で行けるようになったので、時間短縮になり助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 天神南まで行けば、地下街があり、栄えている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 天神地下街には、バリエーション豊かな飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 七隈線上のトイレはどこも綺麗にされていると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 割と近くに交番があることが多いと思う。また、昼間は人で賑わっていて活気があるところが多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 博多まで1本で行けるため、交通に関しては便利。物価もそこまで高くは無いと感じる。 |
2022年3月 福大前駅
【メリット】 改札を出ると、福岡大学病院方面と福岡大学方面の通路があり、わかりやすいです。福岡大学病院と……
2022年2月 七隈駅
【メリット】 福岡大学の最寄駅のひとつです。理系の工学部の校舎には、七隈駅が最も近くなります。大学周辺に……
2019年2月 七隈駅
【メリット】 近くに福岡大学がある為、学生街であり、駅周辺には学生向けのアパートが安い家賃で多い。居酒屋……