カーサフェリス
カーサフェリスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR奈良線/六地蔵駅 徒歩5分
京阪宇治線/六地蔵駅 徒歩10分
JR奈良線/木幡駅 徒歩15分
京都市営地下鉄東西線/石田駅 徒歩15分
京阪宇治線/木幡駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『六地蔵駅』 JR奈良線 京都市営地下鉄東西線
『六地蔵駅』 京阪宇治線
『木幡駅』 JR奈良線
『石田駅』 京都市営地下鉄東西線
『木幡駅』 京阪宇治線
-
所在地(住所)
京都府宇治市六地蔵町並38-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2003年4月
-
総戸数
16戸
-
小学校区域
宇治市立木幡小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「カーサフェリス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
カーサフェリスの口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄り駅がJR、京阪、京都市営地鉄の3つありアクセスがよい。河原町へは地下鉄、京都駅へはJR、大阪へは京阪と使い分けできるためどこへでもいける。 駅周辺にはコンビニやスーパー、百貨店もあり買い物には困らない。カラオケなどの娯楽施設もあるため休日も暇にならない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
大きい道から少し入ったところのため車の音などなく静かできにならない。 閑静な住宅街のため治安もよく安心して暮らせる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
オートロック付きのためセキュリティ万全。番号ではなく鍵のため第三者が入る心配もない。 駐車場と駐輪場があり、駐輪場は屋内に場所があるため、雨風を避けることができて非常に使いやすい。 外観はレンガのためおしゃれ |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
日当たり良好。昼間は電気なしでも明るい。洗濯物もすぐ乾く。 全室角部屋で壁も厚く、隣の人の音は気にならない。 キッチンはガスコンロが2つあり、広い Wi-Fiがついている。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
徒歩5分圏内にローソン、デイリー、フレスコがあるため買い物も便利。飲食店もビックボーイや鳥貴族などの居酒屋もあり困らない。 15分ほどのところに「MOMOテラス」という百貨店があり衣食住の買い物がすべてできるため、すごく便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
近くに山科川が流れているため、堤防があり散歩できる。 武田総合病院が近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 六地蔵駅
こーたろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄が通っているので京都各地にいきやすいところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | モモテラスというショッピングに最適な施設が近いところ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店が多くて飲食店の種類も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園も多いし児童館もあるので良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗だし街灯も多いので安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は少し高いけど住みやすさはとても良いです。 |
2023年10月 木幡駅
きょろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が比較的新しいのでエレベーターなどが充実しており綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し行けばマクドナルドナルドやコンビニすぐそこには保育園がある。地域の方が利用する駅なので周りには特に何も無く住宅街になっている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くにマクドナルドナルドがあるぐらいだ。個人経営の飲食店がおおい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が近く住宅街にも近いのでとても便利。エレベーターもあるので階段が大変でも楽に登れる。 |
治安 |
5 |
メリット | 地域の治安がそのまま出てるかんじ地域の治安はいいので駅の治安もまぁまぁいい。悪いという噂は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅街が近く凄く良い。周りには診療所少し行けばスーパーなどがある |
2023年4月 石田駅
ポンタ1号さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 2004年地下鉄東西線の延伸で開業した比較的新しい駅です。京都市中心部に一本で行けるようになりました。六地蔵方面では一駅でJR線、徒歩5分で京阪線に乗り継ぎが可能で大阪、奈良、京都駅方面にアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 地下鉄線が外環状線と沿っているので幹線道路沿いの車で利用できるような店舗が周辺にあります。銀行、ファミレス、GS、コンビニ、病院、美容院などがあります。公共施設が集まるエリアには自転車があれば苦なく利用できる距離です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺は幹線道路沿いのファミレスやカレー店程度ですが徒歩圏にはあります。徒歩で10分程度で昔ながらの商業施設が集まる、小栗栖に出ることができます。地域的に車の利用者も多いので飲食店にはほぼほぼ駐車場があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 周辺のエリアが住宅地とし開拓してきたので小中学校、保育園等は整っています。公園も学区に複数設置されています。公営住宅(府営、市営、公団)が多いので、自治会の結び付きは強く、子育て支援も期待できると思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 周囲は商業圏ではありません、夜中まで飲み食いするような場所は限られているので、酔っぱらいに絡まれるようなことは殆んどありません。駅周辺は幹線道路で交通量もそこそこあるので夜でも明るく周囲も良く見えます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃、駐車場などは京都市中心部より3,4割安いと思います。駅周辺は京阪バスが複数路線あり、コミュニティバスも走っています。路線ルートから遠くない場所であれば生活もしやすいと思います。物価も高い印象はありません。 |
2022年8月 六地蔵駅
あああさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ものすごく広いし出口が沢山ある 定期売り場があるのもものすごく良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにものすごく多くの商業施設や店がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りの商業施設に飲食店が沢山ありいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は周りに沢山あると思う 習い事をできるところもあると思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅構内や駅の周りは綺麗だと思います。 川のそこにチャリが沈んでた |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周りにはマンションが多数あるためいい |
カーサフェリスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年9月 | 4階 | 1K | 東 | 26.5 | |||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■宇治市六地蔵の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■宇治市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■六地蔵駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 26.5~26.5㎡|26.5㎡ | 52,000円|6,487円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 26.5~26.5㎡|26.5㎡ | 52,000円|6,487円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |