上馬2丁目住宅
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
上馬2丁目住宅の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/三軒茶屋駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『三軒茶屋駅』 東急田園都市線 東急世田谷線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区上馬2丁目7-13 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
世田谷区立三軒茶屋小学校
-
中学校区域
世田谷区立駒沢中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「上馬2丁目住宅や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【上馬2丁目住宅の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
上馬2丁目住宅の口コミ・評判
2020年8月
Denn3104さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 三軒茶屋駅から徒歩で10分程度であり、アクセスの良さや、スーパー・飲食店の豊富さは非常に便利 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション1階部分はスーパーとなっており、急な買い物にも困らない。また向かいに世田谷郵便局があるため、荷物の受け取り等もすぐにできて便利 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 必要最低限のものは備わっている。ゴミ置き場も広く、清掃もきちんとされている |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 内装・設備はリフォームされており、設備面は問題ない |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、飲食店等豊富にあり、困ることはない。駅周辺には商店街も複数ある |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに総合病院や公園のほか、消防署・警察署があり、治安等も含めて安心感がある |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 三軒茶屋駅
しめさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近にスーパー、娯楽、食事など全て揃っていてキャロットタワーという名所まである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩いて3分圏内にコンビニやスーパーが5.6こほどあり選び放題で便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 若者が集まるカジュアルなお店から大人が集まる高級店まであるため、優秀 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅からそう遠くないところにも点在していること |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があるため多少は良く、明るいため犯罪は少なそうではある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 施設などの充実度はとても高く、暮らしやすい |
2022年6月 三軒茶屋駅
Takedaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷に近い。田園都市線は本数も多く利便性が高い。急行停車。世田谷線との乗り換え。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いい病院・クリニックいろいろ駅の近くにある。本屋・レストラン・カフェ・雑貨屋もある。ハイセンスな店も庶民的な店もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 洒落たイタリアンもあれば、高級中華料理もあれば庶民的なラーメン屋やファーストフードの店など幅広いチョイスが可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベータやスロープなど整備されている。トイレも広く、ゆったりしている。昭和女子大やその他学校・幼稚園なども多い。広い世田谷公園も徒歩圏内。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に大きな交番があり、常に2-3名のお巡りさんが常駐している。いわゆる歓楽街はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストパフォーマンスを追求したいなら、それも可能である。庶民的な店も多くある。 |
2021年10月 三軒茶屋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 渋谷まで2駅、急行1駅で大変便利です。
駅から徒歩2分の場所にに24時間営業のス……
2020年8月 三軒茶屋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 都心に近い。駅周辺には幅広いジャンルの多くのお店がある。特に飲食店は夜遅くまで開いている店……