グリーンプラネットハウス
口コミ | メリット:8件 デメリット:8件 特徴:3件 |
---|
グリーンプラネットハウスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。南海本線/和歌山大学前駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『和歌山大学前駅』 南海本線
-
所在地(住所)
和歌山県和歌山市中649-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1994年7月
-
総戸数
-
小学校区域
和歌山市立藤戸台小学校
-
中学校区域
和歌山市立貴志中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グリーンプラネットハウスの口コミ・評判
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
一回の乗り換えで大阪まで行ける。 かなり大きいイオンモールがあり、生活に必要なものがすべてそろう。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 自然に囲まれていてゆったりとした時間が過ごせる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 共用グラウンド、バスケットゴール、テニスコート、卓球場、ラウンジなど施設がものすごく充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 部屋からきれいな夕日が見えててきれい。日中は太陽の光がよく入ってくる。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 3km県内にイオンモール、スーパーオオクワ、コスモス、業務スーパー、コンビニ多数と文句なし。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 公園が敷地内にあるので、のびのびと育てることができる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年1月
しぃさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 和歌山大学から近いらしいのでいいのでは。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年12月
fujikoさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 受験前の下見に行きました。朝と晩ご飯が毎日食べられるのがよいと思いました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 和歌山大学前駅
バチ柳さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通列車から特急サザンまで駅に停まること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン和歌山と併設されており、イオンに行きやすいこと。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンのフードコートあるいは飲食店系列がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がたくさんあり、子ども用品の店も近くにある。 |
治安 |
4 |
メリット | 小学生が多く、比較的治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 津波が来ないため、災害時は安心して過ごせる。 |
2023年11月 和歌山大学前駅
すーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 和歌山イオンに直結してるので、とっても便利でした。イオンから徒歩1.2分で駅も綺麗で静かでとても快適でした。電車も普通、特急サザンとまるので、文句なしです。南海なんば駅まで50分でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 和歌山イオンが直結してるので、帰りイオンに寄って帰りました。スーパーもあるし、フードコート飲食店もありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 目の前が和歌山イオンなので、ランチやディナーには困らないと思います。スーパーもあるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には歯医者、眼科、クリニックが揃ってるので、病院にはこまらないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝は和歌山大学や、和歌山イオンがあるので利用する方は多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 和歌山大学駅前に和歌山イオンが直結してるので、スーパーや惣菜、飲食店がいっぱいあるので便利です。フードコートは21時まで、スーパーも22時までやってるので便利です。 |
2022年9月 和歌山大学前駅
momokingさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 特急サザンの停車駅となっており、大阪へのアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅をおりてすぐの場所に大きなイオンモールがあり、買い物を楽しむことが出来る |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにイオンモールがあるため飲食の専門店はかなり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅周辺で小中学生位の生徒をよく見かけ、学習塾へのバスもよく見かける |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があり、治安はよく守られている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くに住宅街と、イオンモールがあるので、安全かつ住みやすい |
2021年3月 和歌山大学前駅
【メリット】 駅のすぐ近くに、和歌山では一番大きな商業施設であるイオンモール和歌山があります。クリニック……