ハイツ長尾
ハイツ長尾の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。津軽鉄道/津軽五所川原駅 徒歩6分
JR五能線/五所川原駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『津軽五所川原駅』 JR五能線 津軽鉄道
『五所川原駅』 JR五能線 津軽鉄道
-
所在地(住所)
青森県五所川原市一ツ谷514-3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年6月
-
総戸数
-
小学校区域
五所川原市立中央小学校
-
中学校区域
五所川原市立五所川原第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ハイツ長尾の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR五能線五所川原駅まで最短で徒歩4分です。駅の隣には津軽鉄道津軽五所川原駅があり、併設しているカフェでは、郷土料理、ラーメン、スイーツなどが楽しめます。道路を挟んで向かい側には、弘南バス五所川原駅前総合案内所があり、市内、鰺ヶ沢、弘前、青森行方面行きの他に、東京方面の夜行バスの発着所でもあります。施設内には、蕎麦屋とおやき屋があります。その他、駅前には徒歩5分圏内に、五所川原郵便局、食堂、八百屋、衣料品店、薬局、病院、ケーキ屋、塾などがあります。駅から7分ほどで飲み屋街に着きます。五所川原駅から弘前駅まで約50分、青森駅まで1時間20分です。朝の高校生の登校時間近くは混みますが、それ以外は空いています。駅からアパートまで、踏切の手前が薄暗く、また踏切は遮断機がないため注意が必要です。街灯はありますが十分な明るさではなく、8時以降は人通りがほぼありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街で、とにかく静かです。徒歩5~10分圏内にマエダストア、みちのく銀行、マックスバリュー、麺やとしま、焼き肉一心亭、クリーニングさんみわ、五所川原公民館があり、徒歩5分圏内には、コインランドリー、ワークショップレイバー、山本耳鼻咽喉科医院、調剤薬局、ゲーム倉庫、グリルナリマンがあります。ショッピングセンターのエルムは120円バス、イオンモールつがる柏は無料バス(火、土、日、祝日のみ)があり、どちらも五所川原駅発で10~15分ほどで着きます。アパートの裏通りにはひとつや児童公園があります。アパートに向かって左側はレオパレス、右側は空き地です。線路が近いので、電車の音は多少聞こえますが、朝晩は1時間に1本、それ以外は2時間に1本程度なので気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 夏は、ほぼ毎日通路の掃除を大家さんがしてくれます。冬は、駐車場の周りの雪かきをしてくれます。外観も少しずつ修理やペンキ塗りをしているようです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 洗濯物ラックが備え付けなので、洗剤を置くのに便利です。玄関の天井部分が物置になっていて、靴の箱なら30箱は置けそうなぐらいの広さがあり、普段使わないものを置けて便利です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩10分のところにあるマックスバリューとマエダストアで買い物できます。徒歩2分のグリルナリマンは安くておいしいですが、分煙されておらず、客層は男の人が多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中学校が徒歩11分、小学校が徒歩12分で着きます。どちらも比較的新しいです。五所川原中央公民館では、子どもの日に子ども向けのイベントがあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 五所川原駅
Akさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 待合室が空調が効いており、長時間の待ち時間でも苦にならないところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くには、さまざまな店が立ち並んでいるため良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこそこの種類のメニューを出している店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに学校があるため通うのは、とても楽に行ける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに交番があるため何かあればすぐに行くことができる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家などの価格は、他よりも安いため住みやすい。 |
2023年12月 五所川原駅
あいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出るとご飯屋さんがあり、美味しいです。 また、駅員さんが良い方です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中心地へ行くのもすぐなので便利です。近くに総合病院もあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お蕎麦屋さんがあります。 寒い冬にはぴったしです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校生や中学生が通る駅でもあるので、交通手段としてはとても優れているかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番もある為安心です。 駅の中の待合室など綺麗 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五所川原はやはり中心街でもあるので、家賃などは高いですが、学生が多いためリーズナブルにはなっています。 |
2023年9月 五所川原駅
えへさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五所川原から行くのがおすすめ。桜の時期、夏の鈴虫列車、冬のストーブ列車など四季折々の楽しみがある。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 芦野公園内に食べれるところがある。なかなかに美味しい。五所川原駅の近くのケーキ屋さんやトカトントン、珈琲詩人はおすすめ。立佞武多の館もある。たい焼き屋さんおすすめ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園の頃、行事で鈴虫列車に乗ったことがある。子供も楽しめる列車だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても平和。田舎なだけあって治安はすごくいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストはとてもいいと思う。料金も相場って感じです。 |
2022年11月 五所川原駅
おじさんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名物のストーブ列車とか風鈴や鈴虫などローカルなイベントが有ります、夏には沿線沿いに花が咲いて田舎の雰囲気が感じられます、駅前付近にわりとおいしい小さなたい焼きのお店ももあります沿線の芦野公園駅は桜の時期はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から徒歩10分で立佞武多の館が有り一度は見てもいいかな駐車場はバスでもなんでも可、広いです隣の市場は郷土色が 豊かで市場内の食堂おまかせどんぶりかな市場の好きな具材選べるホタテがおいしいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | やはり市場内の食堂のおまかせどんぶりです好きな市場内の具材を選んでのせるシジミ汁もつきます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 意外と学校は多いです、とくに昔女子高だった五所川原高校(地元では五高ゴタカ)と呼ばれ有名です、田舎の、のどかな 雰囲気が有ります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | わりと交番が多く夜遅くまで営業してるお店は少ないです、昔みたいに酔っ払いも見る事もないし街ではよくパトカーが巡回してるの良く見かけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車があれば付近には何でも一か所で買えるエルム街とか少し移動すれば道の駅が多く地元の商品が買えます、自然が豊かなので観光やキャンプなど最適です、100円直売所も有り。 |
ハイツ長尾の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年4月 | 1階 | 1LDK | 東 | 34.78 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■五所川原市一ツ谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■五所川原市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■五所川原駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 34.78~34.78㎡|34.78㎡ | 36,000円|3,422円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 34.78~34.78㎡|34.78㎡ | 36,000円|3,422円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去1年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)