レユシール坪井
レユシール坪井の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。熊本電鉄/坪井川公園駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『坪井川公園駅』 熊本電鉄
-
所在地(住所)
熊本県熊本市中央区坪井6丁目28-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2015年2月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
熊本市立黒髪小学校
-
中学校区域
熊本市立竜南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レユシール坪井の口コミ・評判
2020年9月
ちいこさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
坪井川公園駅まで徒歩3分、上熊本駅乗り換えで熊本駅までもアクセス良好。黒髪駅まで徒歩9分、最短15分で上通まで行ける。公園が近く緑が有る環境であるにもかかわらず、街中までのアクセスが良い。 ベランダからくまもん電車が見えます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 坪井川公園の徒歩1分です。小さい子供にはひごっこジャングルがあり、毎日楽しめます。夏場など暑い時期でも暗くなる前の涼しくなった時間に少しだけお庭感覚で散歩に行けるのがよい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックなので、安心です。1フロアに2室と住居者が少ないので、安心感がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビング横の洋室側の引き戸が重ならず完全に開く為、リビングプラス洋室をつなげて使えるので、広く感じます。南向き日当たり良好です。ベランダも奥行きが少し広めなので、開放感があります。ウォーウインクローゼットが2つありますが、荷物の多い方には、少し足りないかもしれません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーが、車で10分以内に数軒あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 坪井川公園が真横にあることが、1番のメリットかと思います。第一幼稚園まで800m、いしばし小児科まで車で3分、車があれば不便は感じません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 熊本電鉄坪井線 坪井川公園駅 マンション正面が駅なので、とても便利です。くまもん列車が走っているので、子供も喜びます |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
正面に大きな坪井川公園があり、テニスコート、野球場、サッカー、遊具、遊歩道とこどもから大人まで楽しむことができます。春は花見、秋は紅葉ととても素晴らしいです。 治安もよいと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
清掃も行き届いており、気持ちよく生活できました。 エントランスはオートロックなので防犯も安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数も浅く、収納もウォークインクローゼットで大容量です。ネットも完備、敷地内に駐車場があり、運が良ければ屋根があります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コンビニは近くにあり、他ラーメン、お弁当屋、居酒屋も一軒ありました。 スーパーやドラックストアは車でしたら、すぐ近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | このマンションの一番のメリットが正面の大きな公園かと思います。遊具も充実しており、橋を渡ってすぐなので、手ぶらで行くこともできます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年3月 坪井川公園駅
加藤清正さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | JR上熊本駅まで僅か1駅で行くことが出来ます。 田舎の割りには30分ごとにバスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に比較的近い所に有るコンビニエンスストア万石さんはちょっとした物を買う時に凄く便利です。 坪井川公園駅の周辺は買い物スポットは有りませんが、隣の北熊本駅に行けばダイレックス・Aプライス・マクドナルドなど魅力的なお店が有ります。 駅ナカにスーパーマーケットや100均も有るのでテンション上がります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 私のオススメであるイタリアンレストランのサルーテさんはパスタが特に美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地は凄く静かです。 坪井川緑地公園は景観が最高で癒されます。 子どもを遊ばせるにも最適なスポットだと断言出来ます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ほぼ間違いなく治安は良好だと思います。 スポーツジムホリディの明かりは安心感をもたらせてくれます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 地価が安いので一戸建ての購入時は間取りも広く、建物に回せる予算も増やすことが出来ます。 |
2023年2月 坪井川公園駅
あおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 無人のこぢんまりとした小さな駅です。北熊本駅まで1駅で、北熊本駅まで行くとダイレックスやAプライス、マクドナルドなどでの買い物ができます。また上熊本駅まで行くと駅舎内のスーパーや100円ストアなどが利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 男女参画センターはあもにいや坪井川緑地公園、スポーツジムのホリデイを利用させる際には最寄駅ではあるかと思います。少し歩き3号線まで行くと、小さな布屋さん、ラーメン屋さん、住宅会社のアラセンハウスがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | この付近には飲食店はほぼありません 。中央自動車学校が近いので、そちらの方が使いやすそうな小さなカフェのようなものは利用できるかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅自体は無人のこぢんまりとした小さなものです。ただ熊本電鉄自体自転車乗り入れ可能のため、高校生の通学には利用しやすいかと思います。こちらの駅からルーテル学院高校、済済黌高校は自転車で十分通学可能です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街の中のため、治安はいいです。電車の稼働時間内は各住宅やすぐ近くのスポーツジムホリデイも灯りも付いていますので、明るくは感じられるかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車やバス移動では各所向かいやすく、市街地からの距離も近い土地ですので住居としては使いやすい地域です。その割には土地価格はそこまで高くないため購入しやすいです。 |
2022年2月 坪井川公園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 毎朝通学に利用させてもらっています!今まで1度も遅れたことがなくすごく助かっています!また……
2019年4月 坪井川公園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 坪井川緑地公園や坪井川中央公園の停車駅であり、立田山自然公園も近くにあり、自然に恵まれてい……
レユシール坪井の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 南 | 63.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 6階 | 2LDK | 南 | 63.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 11階 | 2LDK | 南 | 63.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 4階 | 2LDK | 南 | 63.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年12月 | 3階 | 2LDK | 南 | 63.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り12件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■熊本市中央区坪井の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■熊本市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■坪井川公園駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 63.2~63.2㎡|63.2㎡ | 76,250円|3,989円/坪 |
4階~5階 | 63.2~63.2㎡|63.2㎡ | 77,500円|4,054円/坪 |
6階~7階 | 63.2~63.2㎡|63.2㎡ | 77,142円|4,035円/坪 |
8階~9階 | データなし | データなし |
10階~11階 | 63.2~63.2㎡|63.2㎡ | 82,000円|4,290円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 63.2~63.2㎡|63.2㎡ | 78,117円|4,086円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去5年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)