下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
最寄りのバス停は二ヶ所。 しかも、一ヶ所は筑紫通りぞいになるので、かなり便利がいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 大通りから一本はいった道になるので都会だけど夜はどちらかというと静かだと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | とても綺麗に保たれてます。ゴミ箱もあるし、定期的にゴミ箱は片付けられている。 ゴミ箱のおかげで、不要なチラシなど捨てることができる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 新しいので設備は問題ない。 玄関入ると自動で電気がつくのもありがたいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
近くにモールが二ヶ所あるのでとても便利です。 ひとつのモールには激安スーパーマーケットも入ってるし、パン屋もドーナツやも、100均もあるあらとても便利です。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
病院も昔からあるのもあるし、最近新しくできたのもあるし、今建設中なのもあり、便利です。 学校もそう遠くなくて子育て世代にはいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | エントランスの置物のセンスが良く、高級感が漂っている。おそらく管理者の趣味が良いのだと思う。清掃業者をよく見かけるので清潔感は常にあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR鹿児島本線の博多駅の1つ隣の駅で、博多駅まで数分で着きます。博多駅への終電は0時過ぎなので、遅くなっても問題ありません。朝晩の混雑時は快速も停車しますし、平均して1時間に4本ほど電車がとまります。駅のプラットホームから改札までは、階段を使いますがそれほど遠くありません。また、改札から歩道橋につながっており、階段を下りていきますが、エレベーターを利用して下に降りることもできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと福岡(νガンダムが立っています)の最寄りのJR駅で、歩いて数分で行けます。裏口につながっているので、個通渋滞に巻き込まれません。このほか、駅を出て右側(ららぽーと側)を歩いて、2つ目の踏切を渡って歩くと、福太郎という明太子メーカーの本社、工場があります。明太子関連のお土産が買えるお店があります。地理がわからない方は、駅前にタクシーが待機していますので、ご利用できます。このほか、郵便局や商店街、スーパーなども近くにあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 商店街の近くに、居酒屋さんなどが集まっている場所があります。見た目は古いのですが、結構繁盛していて楽しめるところです。また、駅の近くにはコンビニ、人気のあるケーキ屋さんや居酒屋、焼肉屋さん、足をのばせばショッピングモールなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり、車いすでも大丈夫です。また、駅には手すりやエレベーターがあるので、乗り降りには支障がありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は割合いいほうだと思います。夜は静かなほうです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一人暮らしにはまずますといったところです。ペット相談やネット使用料無料というアパートが3万円台で借りられるなど、メリットのある物件があります。 |
2022年9月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速もたまに停まり、改札は狭いながらも3つある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 特にないが強いて言うなら待合室が広いほう |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅を降りてすぐにスーパーがあり使いやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | エレベーターがあるので車椅子でも安心できる |
治安 |
2 |
メリット | タクシーが多く、人通りも多いので何かあってもすぐに助けが呼べそう |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住んだことはないのでわからないが、スーパーがあるので便利そう |
2021年11月 竹下駅
【メリット】 博多駅までが1駅なので通勤や通学や買い物にも大変便利だと思う。そして周りには大きなマンショ……
2018年10月 竹下駅
【メリット】 博多駅まで一駅で行けます。都市部に近い割に、自然の多い環境で暮らしやすいです。
……
2018年3月 竹下駅
【メリット】 ラッシュ時の電車内は混雑することが少ない。駅周辺には、バスの路線も開通しており、博多駅や天……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、第33川崎ビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● 第33川崎ビルと 同じ沿線 の物件
● 第33川崎ビルと 似た間取り の物件
● 第33川崎ビルと 同じくらいの賃料 の物件
● 第33川崎ビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
第33川崎ビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
ご主人の実家から車で10分以内という狭いエリアかつ、通学便や買い物...
購入した物件そのものや価格には満足しているものの、住宅ローンの...
予算の関係上、親が所有している既存住宅のリフォームや新規に中古...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。