下野池第2住宅8号棟
口コミ | メリット:3件 デメリット:3件 特徴:0件 |
---|
下野池第2住宅8号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ御堂筋線/新金岡駅 徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線/なかもず駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『新金岡駅』 大阪メトロ御堂筋線
『なかもず駅』 南海高野線 泉北高速鉄道線 大阪メトロ御堂筋線
-
所在地(住所)
大阪府堺市北区長曽根町545-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1970年10月
-
総戸数
30戸
- 管理方式
自主
- 土地権利
所有権
- 管理会社
-
小学校区域
堺市立金岡小学校
-
中学校区域
堺市立金岡南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
![タカウル タカウル](https://www.mansion-review.jp/mansion/images/img-takauru.png)
【下野池第2住宅8号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
![無料査定依頼でアマゾンギフト1000円分プレゼント](images/btn_amazongift_pc.png)
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が出たら教えて
![ロゴ|TerassOffer ロゴ|TerassOffer](https://www.mansion-review.jp/img/common/ad-logo1.jpg)
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「下野池第2住宅8号棟や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
下野池第2住宅8号棟の口コミ・評判
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】大坂メトロの御堂筋線の始発でもあり、南海高野線で難波まで15分ほどでも行けるので、アクセスがとても良いです。 駅前にはクリニックのビルや美容室、食べ物屋さんなどがあり、なんでも揃います。 ターミナル駅なので広々していて、人は多いですが混み合って不便という事はありませんよ。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】急行は止まらず各停のみになりますが 人気の駅、中百舌鳥駅は地下鉄御堂筋線もあるので少し歩きますが雨に濡れず乗り換えができ大変便利です。 北出口にはバスロータリーなどもあり、周辺にはコンビニや喫茶店、ドラッグストアもあります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】とにかくアクセスが素晴らしいですね 南海線もあれば御堂筋線もあるため交通機関としては色々と便利です。 子連れのファミリー層には住みやすく、治安も良いためおすすめ 家賃相場も大阪市内より安くて綺麗な物件が多いです! |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 中百舌鳥駅
ぽちゃっこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南海線から地下鉄線への乗り換えに時間がかからない。 近くにバス乗り場もある。 最近駅内も綺麗になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に学習塾がいくつかあり、アクセスもいいため学生にとっては便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにマクドナルドやコンビニがある。特にマクドナルドは店内も広く清潔感が溢れている。大阪に25店舗しかないマックカフェを利用できるのも良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーター、エスカレーターが設置されている。 トイレも最近綺麗になった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅内だけではなく、駅周辺も綺麗である。特に中百舌鳥駅から地下鉄線に乗り換える間に広場みたいなものがあり、よく人が本を読んでいたり、人の待ち合わせ場所に使われていたりする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩くと住宅街があり、特にマンションが多い。そのため学生におすすめの駅である。 |
2022年10月 中百舌鳥駅
ひーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発なので、高確率で座ることができる。また電車の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに病院や銀行などもあるため、非常に役立つ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルドやカフェなどがあるため、早く着いた時は時間を潰すことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターも設備してあり、トイレも広い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は、街灯も多く人通りが多い。また駅にゴミ箱があるため、ポイ捨てなども見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に治安も良く、綺麗で広い駅なので満足。 |
2018年2月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 堺商工会議所やダイエー、コーナンがあり。年金等の相談がすぐに出来、高齢の両親も度々足を運び……
2018年2月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 御堂筋線の始発駅で、梅田、なんば、天王寺という3大都市に、乗り換えなしで確実に座って行ける……