下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・JR箱崎駅、博多駅まで5分。 ・西鉄バス「箱崎駅東区口」天神まで20分。 ・夜でも一通りが多いので安全。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・利便性が良い。 ・マンションの目の前が空き地で緑が多い。 ・川がすぐ近くにあり、散歩、ランニングなどの運動には最適。 ・徒歩10分に箱崎宮があり、参拝できる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・オートロック、監視カメラがあるのでセキュリティーはしっかりしている。 ・駐輪場にも鍵が付いたので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・日当たりがよく、景観もいい。 ・天井が高く、広い部屋。 ・キッチン、ベランダが広い、収納が多い。 ・キッチンがピンク。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・徒歩3分圏内、スーパー(レガネット)、業務用スーパー、キューブリック、交番、筥松幼稚園、ファミリーマート、ドラッグイレブンがあり、なんでも揃っている。 ・物価もリーズナブル。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・公園、保育園、幼稚園、小学校が近くにある。 ・内科の病院が2つ徒歩10分以内にある。 ・毎年9月にある放生屋(お祭り)に歩いて行ける。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 箱崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 箱崎駅 博多駅まですぐに着くのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 箱崎駅に商業施設は特にないが、筥崎宮が近く、お祭りには便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は徒歩圏内にかなりあるので、選べるのが便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園はたくさんある。 エレベーターもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歓楽街ではないので、治安は良し。 家族連れが多い印象 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多駅に近いので、住むにはとてもいい。 ほぼ徒歩で完結する |
2024年1月 箱崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤ラッシュでもない限りスムーズに乗れます。乗ってしまえば博多にはすぐつく。天神には地下鉄の方を利用するのもありかも。 タクシーも常時待機してるしバス停は駅降りてすぐ。このへんは標準装備ですね。 フリーWi-Fiスポットは駅敷地内にあるファミリーマート(Docomo)が使えます。 あと自転車置き場の隣に古紙・ダンボール回収ボックスがあるのでついでに通販で溜まったダンボール箱に雑紙を詰めて回収してもらってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅敷地内に業務スーパー、ファミリーマート、目の前には飲食店が並びます。 病院は外科内科の山田病院、歯科医、整体がすぐそこ。 スーパーはルミエール、業務スーパー、安い店が多く生活コスパはいいです。 商店街では飲食や惣菜をよく買いますね。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 定食屋、居酒屋、レストラン、弁当屋などは一通り揃っている。 外国人も多く居住してるためエスニックや現地の人が経営してる海外の料理店もあって楽しい。 少し離れるがサトー食鮮館が夜7時と早めに弁当が半額になるのも狙い目 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園は駅近くに複数あるので仕事帰りの送り迎えに便利では。小学校も比較的近くにあります。子供が小さいうちは便利では。 トイレには施設・清潔さ含めて特に問題ないです。公園は小さめのやつが駅前他各所にありますね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 当然のように駅前には交番があります。治安には特に問題ないように思える。 駅構内も基本的にきれいです。歓楽街というか駅前だから居酒屋は多いけど特に問題はないのでは? 街頭は多めだから明るいし出口は両方とも表という感じで裏口という感覚はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近辺のスーパーは業務スーパー、ルミエール、ドン・キホーテ、トライアルなど安めの店が多いので生活コスパはいい。ドラッグストアもコスモス、マツモトキヨシ、ドラッグイレブンがありドラッグイレブンは駅敷地内。 コンビニはファミリーマートが駅敷地内、セブン-イレブン、ローソン、ミニストップがほぼ等間隔の距離にありますね。 自分のワンルームマンションは駅から徒歩10分圏内で家賃3万円台なので安い方ではないでしょうか? |
2023年5月 箱崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 1時間当たり3~4本のペースで電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に西鉄ストアやドラッグストアがあり、仕事帰りに寄りやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前や駅前通りにたくさんの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園や神社が点在しています。ファミリー世帯も単身者も多く住んでいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 道路が広いので通りやすく、ビルやマンションが続いていますが見通しが良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 博多へ近く交通の便利さを考えるとコスパが良いエリアに感じます。 |
2020年12月 箱崎駅
【メリット】 博多まで2駅、天神までバスで25分ととても立地がいい場所です。博多区ではなく東区なので区役……
2019年1月 箱崎駅
【メリット】 業務スーパー直結のため、降車後そのまま買い物に行けます。また、最近はドラッグストアも併設さ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パークステージ箱崎と似ている物件を無料でお知らせします。
● パークステージ箱崎と 同じ沿線 の物件
● パークステージ箱崎と 似た間取り の物件
● パークステージ箱崎と 同じくらいの賃料 の物件
● パークステージ箱崎と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パークステージ箱崎とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
築浅の中古不動産を、価格交渉の末、相場からみても適正な価格で購...
不動産は高い買い物です。失敗しないために準備をしすぎるぐらいで...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
不動産の購入を考えたときに現在居住している利便性のいいエリアの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。